2015年6月14日日曜日

大阪のあるべき姿

阪急百貨店梅田本店
















東京、京都、名古屋は新幹線の駅が
あるのに、なぜ大阪は「新大阪」なのか
と考える人が多いようです。
しかし私は大都市であれば当然のことと
思います。
もちろん、新大阪駅ができたのは
新幹線を将来九州まで延伸させるため
です。
しかし、それが不自然に思えるのは
乗換地点として新大阪をもっと発展
すべきだったのに、そういった計画を
煮詰めなかった都市計画の甘さを
指摘せざるを得ません。

たとえば東京から日帰りで大阪の
本町のビジネスマンが出張に来たとします。
そこで新大阪で乗り換えるのが
ダルいと感じるのは帰りに梅田で
買物でもしようとしているからです。
そういった土地開発を新大阪で
すべきだったのです。

阪急電鉄も新大阪開業前は梅田から
京都へ向かう経路をずらし新大阪に
駅を設けるつもりでしたが、予定地に
最近ビルを建て断念したようです。

地下鉄新大阪駅にある阪急電鉄交差のための柱
















つまり、大都市である以上は梅田以外
にもターミナルとなる駅が必用なのです。
そういった考えが今の大阪にありません。

大阪では、新大阪駅以外に梅田、なんば、
天王寺(あべの橋)が挙げられます。
これらの玄関となる駅がここに競い合う
ことで大阪全体が発展するのです。

阪和線や大和路線が大阪駅まで乗入れ
るのは便利なことですが、それにより
天王寺駅が衰退していることも確かです。
そんなことよりも、東京の山手線が
東京、上野、池袋、新宿、渋谷、品川を
繋いでいるように、新大阪、大阪、天王寺
をJRが直通で繋ぐことが必用では
ないでしょうか?

大阪駅はリニューアルしてオシャレに
なりましたが、私の目線では梅田は
発展するかもしれませんが、大阪に
とっては衰退の原点に見えて不安です。

大阪駅のきれいな屋根





















きれいな屋根をつけるのもいいですが
新大阪から直通のレールを環状線や
東海道線の上を跨いで、ホームをつくり
そのまま環状線へ続くバイパスを
通すことで、新大阪から大阪、天王寺
への直通路線を作るべきだったと
思います。現在工事中の東大阪線と
結び付けて「新環状線」を作る
発想がない大阪の偉い人が
大阪をダメにしているのかも
しれません。

大阪新環状線構想