2016年7月31日日曜日

JR四国も近日記者会見があるかも しれません。

昨日JR北海道の問題は日本の問題と言いました。
視点を変えると、東京一極集中の影響は、北海道以外でも
おきています。
そこから考えるとJR四国も同様の問題がおこり得るはずです。
















これが現在のJR四国の路線図ですが、瀬戸大橋線、
高徳線の全線と予讃線の電化区間である高松~伊予市間、
土讃線の多度津~高知間以外は全部廃線対象になっても
不思議ではありません。
JR西日本の経営がうまくいっている場合はJR西日本に
吸収され現在の路線維持も可能であったかもしれませんが
まずありえません。
逆に今回のJR北海道の発表から路線整理について
言いやすい環境ができたので、近日記者会見があるかも
しれません。

2016年7月30日土曜日

JR北海道の問題は日本の問題

JR北海道の島田修社長は昨日記者会見を開き
鉄道事業を抜本的に見直す方針を正式に表明した。
秋までに「JR単独では維持困難な線区」を公表し、
地元自治体との協議に入りたい考えだ。
具体名を明らかにしていないが、厳しい経営状況を
踏まえて輸送密度2千人未満の線区を対象にすると
みられ、この場合、宗谷線や根室線富良野―新得間
など11路線16区間が該当する。

いよいよ来るべき時が来たかという報道でした。
現実JR北海道は札幌周辺の一部の区域を除いては
ほぼ鉄道輸送を必用としない需要になっているのは、
利用してみれば体感できます。
和歌山電鉄のように企業努力で持ちこたえるのは
稀な事例で、京都丹後鉄道のように民間企業が
経営努力しても一朝一夕に解決できるものでは
ありません。

昨日も述べたとおり、経済をよくするには地方が
活気づくことが重要で、そのためには日本の仕組み
そのものを変えないと解決はできません。
北方領土返還への空気を高めるため、釧路、網走、
根室などの北方領土近くや、ロシアから近い稚内
などが衰退することは、日本国家としてもよろしくない
ことは明らかです。
つまり、今回の問題はJR北海道を再生させるのでは
なく、北海道そのものを再生させなくてはなりません。
自治体や国が負担するのはその場しのぎに過ぎず
それだけならば廃線させたほうが傷が浅くてすみます。
東京一極集中からの解放が望まれます。

2016年7月29日金曜日

「日本経済上昇=株価上昇」という誤解

日銀は29日、金融政策決定会合を開き、株価指数連動型の
上場投資信託(ETF)の買い入れを現在の年3.3兆円から
6兆円に増額する追加金融緩和を賛成多数で決めた。
企業や金融機関の外貨調達の支援強化も決めた。
マイナス金利は現行水準のマイナス0.1%に据え置いた。

何度も言っていますが、日銀が少々何か手をうったところで
物価上昇も景気回復もおこりません。今日もこれにより株が
乱高下して株式投資家が一喜一憂し、円高で輸出企業が
苦しんだにすぎません。
長期でみてもこれで何かがかわることはありません。

国民年金と厚生年金の積立金を国内外の株式や債券に
分散投資している年金積立金管理運用独立行政法人
(GPIF)が29日発表した2015年度の運用実績は
5兆3098億円の赤字だった。

日銀が無駄な抵抗をしている発表後、国民の年金を
株式投資して株価上昇を目論む悪魔の団体GPIFが
5兆円以上もギャンブルに負けましたとの発表です。
ただでも高齢者増加で年金が払えなくなり、まもなく
破綻する日本経済の首を今から締めてどうする気なので
しょうか?もちろん、5兆円以上の損失をだしながら
誰も責任はとりません。
これが税金でご飯を食べている人々の実態です。

いずれにしろ「日本経済上昇=株価上昇」という考えが
偉い人の間に蔓延しているのが、経済がよくならない
根本的な原因です。
日本経済をよくするには、首都を大阪に皇居を京都に移転し
日本各都市に省庁を分散して、東京には企業だけを残す
ようにする以外手がないことに早く気付くべきです。

2016年7月28日木曜日

関西電力無能の治療法

「関西電力3.3%値下げ」という記事を見つけて
原油の仕入れ値が下がったのかな?と思い読んでみると
単に新しい料金プランをつくったというだけの話で
まったくがっかりです。

2011年東日本大震災による福島原発のメルトダウンから
日本国内では一斉に「原発反対!」の声があがります。
1986年チェルノブイリでメルトダウンがおこった時は
「あのような事故は日本ではおきない」という意味不明な
誰かの言い分で原発反対の声は世論ではあがらず
その後RCサクセションが原発反対のアルバムを
リリースするも親会社の東芝からの圧力で販売中止と
なるのですが、この時も「原発反対に異議を唱えるバカ」
のような目で世間は見ていました。
1994年ロサンゼルス地震の時も対岸の火事のように
見て「日本はビルや高速道路が崩壊することはない」と
言っていましたが、翌年の阪神大震災で痛い目を見ます。
それでも原発反対の声はあがりませんでした。
我が身にふりかかってはじめて「原発反対!」と言うのを
見ていると情けなく思います。

それ以上に情けないのが「関西電力」です。
このような世論の動きをまったく無視して原発主導の
経営方針を修正しないのは見上げた根性です。
で、今年の電力自由化で顧客を奪われて、ようやく
重い腰を動かしたかと思えばこれです。
こんな無意味なプランを作ったところで、何の対策にも
なりません。もちろん保有する核燃料を消費するまで
原発は必用で、新しいより安全な原発の新規建設も
必用かもしれません。しかし経営する企業はその先を
見なければならず、メタンハイドレートのような新しい
エネルギー開発や、ゴミを超高温で焼却した熱を利用した
発電システムなど新しい技術のための研究をするべきです。
研究することによって原油価格も下落して火力発電の
コストも下がります。そのうえで近畿大学など原子炉のある
大学と共同で原発のより安全な運用を考えるべきです。

と言ってもバカな関西電力は絶対にこのようなことは
やりません。
ここは大阪ガスがエネファームを低価格で普及させて
もらうことが一番の特効薬となりそうです。

2016年7月27日水曜日

相模原市も犯罪者

相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」で
入所者19人が刺殺された事件で、殺人未遂容疑で
逮捕された元職員、植松聖容疑者(26)が
犯行前に犯行をほのめかすサインをだしていたことが
明らかになっています。

「障害者を抹殺する」
植松聖容疑者は今年2月、衆院議長公邸を訪れ、
今回の凶行を示唆するような大島衆院議長宛の手紙を
警戒中の警察官に渡していた。
精神保健福祉法に基づき強制的に入院させる「措置入院」
となり、尿と血液から大麻の陽性反応が確認された。
だが、12日後の3月2日には退院していた。
これら一連の過程で相模原市は、植松容疑者から大麻の
薬物反応が出たことについて、警察や当時の勤務先だった
障害者施設に報告していなかった。同市の担当者は
「届け出の義務はないので届け出ていない」としたうえで
「退院後の動向は一切把握していなかった」としている。

ネットニュースからの抜粋ですが、これって
相模原市が犯罪を隠蔽したということではないのでしょうか?

今年の話題の一つに元プロ野球スター選手が麻薬取締法で
逮捕され裁判になることが連日報じられていました。
最近は麻薬中毒者がおこした事件だけでなく
麻薬取引からその恐ろしさまで、こと細かく毎日のように
テレビで報じられています。
にもかかわらず、大麻の陽性反応がでた人物を相模原市が
警察に届けなかったのは、明らかに違法行為です。
そしてこの問題がクローズアップされて、相模原市市長が
辞任会見もしないというのはなぜなのでしょうか?
もちろん戦後最悪の殺人事件でいろいろと興奮しているのも
わかりますし、遺族や関係者に配慮していることも
わからないわけではありませんが、
早急に問題を解決しなければ
第2、第3の覚せい剤中毒者の無差別殺人は
おこり得るはずです。

2016年7月26日火曜日

20世紀末の港区の画像

天保山マーケットプレース前噴水で水浴びをするスズメ















天保山マーケットプレース前噴水で水浴びをする
スズメの画像ですが今の画像ではありません。
今日は2000年頃私がビデオ撮影した映像から
キャプチャーしたものをいくつかご紹介します。

日本一低い山 天保山















「日本一低い山 天保山」の看板ですが、この前
天保山で撮影した時はありませんでしたので
これも貴重な画像でしょうか?

港冷蔵















貴重と言えばこの「港冷蔵」も今はバス駐車場に
なっているので、貴重かもしれません。
今はバス駐車場に
























地下鉄朝潮橋駅に停車中のOTS車輛















これは地下鉄朝潮橋駅に停車中のOTS車輛です。
今は見ることのできないカラーリングです。

当時の朝潮橋駅改札
















当時の朝潮橋駅改札はカードピタパがなかったため
カード読取のできない自動改札機が並んでいます。
(大昔は有人改札でしたが残念ながらそんな画像は
もっていません)

朝潮橋駅、大阪プール、八幡屋公園 上空からの画像















朝潮橋駅、大阪プール、八幡屋公園 上空からの画像です。
グーグルマップに投稿しましたが、私が撮影したと思って
いないからか採用してくれませんでした。


空撮終了後、八尾空港着陸










もっというと、空撮終了後の八尾空港着陸シーンを
グーグルマップに投稿しましたが、これも不採用の模様です。

八尾空港 着陸寸前

八尾空港 着陸
















八尾空港着陸寸前の画像もあとで投稿してみます。

2016年7月25日月曜日

選手に対して誤った指導をするコーチ

昨日スタメンを外れ、鳥谷選手の連続フルイニング
出場記録が途絶えましたが、その効果があったのか
阪神タイガースは連敗をとめ後半戦初勝利を飾りました。
これまでにも応援する阪神タイガースについて
何度か呟きました。
最下位に甘んじているところは仕方ないとして
「超変革」というスローガンに徹してほしいことも
述べましたが、未だなかなか若手中心の打線は
組めないようです。

この状況で先日矢野コーチのインタビュー番組を見て
また少しがっかりしました。原口捕手についての話で
「構えが悪い、投手に伝わらない」と言っている点です。
素人ながらテレビを見ていても原口の構えはよくわかり
低め、高め、外角、内角いずれも厳しい所にかまえて
います。逆にファンからはコントロールの悪い藤浪や
岩貞に対して厳しいところに構えすぎていると批判が
あがっているところです。
それよりも私は「低く低く」とジェスチャーをして低めを
要求しながら低く来た投球を弾いたり逸らしたりする
点が気になります。高めに要求して低く来ても体で
とめるべきところを要求したところを捕球できないのは
投手からの信頼を得られません。

気になるのは原口選手のリードについてです。
デビュー当時は内角や高めの攻めをしていたのが
それをホームランされるケースが増えて以降、攻める
確率が減っています。
矢野コーチはもっと的確な助言をしてほしく思います。
ただでもリードに迷いに出始めた原口捕手が
誤った助言により不要な悩みに陥ってしまうと、
どんどん泥沼にはまり這い出ることができなくなって
しまわないかが心配です。
もちろん原口選手がホンモノであれば、誤った助言を
受けたところでそれを無視して這い上がれるはず
なのですが、選手育成が下手糞な伝統はなんとか
絶ってほしいものです。


2016年7月24日日曜日

大阪港駅から海底トンネルは見ることができませんでした























今日は地下鉄中央線大阪市内から大阪港駅へ向かいます。






















朝潮橋を出ると右側彼方に天保山大橋が見えます。














大阪港駅の先は海底トンネルを通りコスモスクエアに続きます。
大阪港駅の先、線路は海底へ吸い込まれ・・・









































地下鉄大阪港駅」で呟いた通り駅からはよくわかりません。
ここに展望できる自販機スペースか喫茶店でもあれば
よいと思うのですが…。
























































駅の両サイドの連絡道からも狙ってみましたが
逆によくわかりませんねw

夏休みの大阪港駅は家族連れや小学生が多いかなと
思いましたが、相変わらず中国語しか聞こえないのが
残念です。

2016年7月23日土曜日

「野球留学」の責任











































これは全国高校野球選手権大会大阪府予選の日程表です。
今年の予選はPL学園が初戦敗退で休部に入ったと思えば、
大阪桐蔭も早々と敗退しました。
大阪桐蔭高校と関大北陽高校のようにブロック分けの時点で
同じブロックに組み込まれているケースはもちろん
1回戦では他にも近畿大学付属高校と上宮高校や履正社高校
と関西大学第一高校の対戦カードもありました。
強豪校であっていかに強いチームであっても甲子園への
道のりは遠く、KKコンビも当たり前のように連続出場していましたが
予選では厳しい試合にも多々ありました。

最近甲子園を目指す高校生が地元の高校に進学せず
地方の高校に進学しないケースが問題になり、規制されるように
なりました。たとえば2012年の決勝戦、大阪桐蔭高校の
藤浪投手と青森県光星学院の北條選手はどちらも堺市の
泉北ニュータウン出身でした。とにかく大阪など関西出身で
地方の高校へ進学することは常識化しています。

大阪と同規模の予選としては、神奈川県や愛知県大会が
ありますが、いずれもシード制が採用されています。
どうして大阪でシード制がとられないのかわかりませんが
「野球留学」の責任はこのあたりに原因がありそうです。





































2016年7月22日金曜日

沖縄県民の一部が大声で騒ぎ立てる理由

政府は本日早朝、米軍北部訓練場(沖縄県東村、国頭村)の
約半分の返還に伴うヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)の
移設工事を再開した。
沖縄県警などは、反対派が工事現場の出入口付近の県道に
車両を置くなどして築いたバリケードの撤去作業を始めた。
現場は座り込むなどして抗議する反対派と、
それを排除しようとする全国から動員された機動隊員が
激しいもみ合いとなり、大混乱となっている。

今日のネットニュースからの抜粋ですが、
永遠にわからないのは、「なぜ反対するのか?」です。
中国近海の南シナ海、東シナ海は軍艦、潜水艦が数多く
往来する危険な海域です。よって自衛隊や日本を守るために
米軍の基地のウェートが高くなることは当然です。
その負担軽減をするために規模縮小のための工事です。
確かに基地周辺の騒音は酷いものです。
それを体験したのは片山津温泉に1泊した時です。
その時だけ特別なのかもしれませんが、地方空港の旅客機
が離陸、着陸するよりはるかに多い回数で、騒音に関しては
旅客機の比ではありません。
そういった基地が数多くある沖縄県の負担の大きさは
わかったとしても、それを減らすことになぜ反対しているのか
まったくわかりません。

もしわかるとすれば、反対する理由は基地を移転してほしく
ない人たちが反対している場合です。
なぜ移転してほしくないのでしょうか?
ある報道では現在ある基地の地主の多くは沖縄を離れて
首都圏などで、土地に対して国が払う保障費用で生活を
しているとのことです。普天間基地がなくなると、これらの人は
生活できなくなるから必死だということです。
しかし、そう単純なものなのでしょうか?
おそらく普天間基地周辺や沖縄県の経済の流れで
あの場所に基地がないと、経済的な痛手を負う仕組みが
できあがっているのではないでしょうか?
大阪都構想に向けて大阪市を5つの特別区に分ける
国民投票で特別区になると生活が苦しくなると感じた
いつもは政治に関心のない高齢者層仲間が反対の票を
投じに行く風景と沖縄で基地反対を唱える人々は
規模こそ違え、どこか似ているような気がします。

沖縄県が口にできない本音を国が理解して対応することが
重要だと思います。

2016年7月21日木曜日

リニア新幹線延伸計画での関西の主張はすべて間違っている

JR東海社長が記者会見で、リニア新幹線名古屋以西の
計画について、奈良市付近を通り、新大阪駅までを想定して
いることを明らかにしました。
















これに対して関西からは
京都駅を経由すべきだ
新大阪駅ではなく大阪駅とすべきだ
関西空港へのアクセスを考慮すべきだ
などと批判があがっています。

しかし、これらの意見はすべて合理的ではありません。
明治から昭和初期にかけて鉄道が日本各地に敷かれ
まだ自動車が普及していない時代に、全国の交通網は
整備されていきましたが、もう時代は変わっています。
土地などの問題で駅も地下深く、予算やスピードの
点から最短距離をとる今回の計画からはJR東海の
言っていることに大きな誤りはありません。
逆に関西が言う批判が間違っているのです。

京都駅、大阪駅を通らない、関西空港とのアクセスが
不便だというのなら、JR東海に頼らず、関西経済界と
JR西日本がそれを補完する鉄道網を整備すれば
よいのです。
北陸新幹線の敦賀~新大阪の計画がなかなか
進みませんが、これを早期に決着させるべきです。
そのうえで新大阪~大阪~関西空港へ延伸させれば
よいだけの話です。リニア新幹線が京都駅に乗り入れれば
JR西日本の利益になりませんが、新大阪から乗換と
なればJR西日本も少なからず利益は上がります。
リニア新幹線の駅が大阪駅だと日本が東京に一極集中
しているように、大阪も大阪駅一極集中となり、
今後の大阪の発展の妨げにもなります。
関西空港はアクセスを考慮するだけではなく、国に
はたらきかけて、着陸料減額の交渉をし、営業努力をして
国際線の着陸料金をゼロに近くして本数を呼び込む
ことのほうが重要です。

おわび

ここでの呟きは基本原稿を残していません。
よって同じ内容が書き込めないのですが
先ほど確認したところ7月18日、7月20日に
投稿したはずのものが、投稿されておりませんでした。
申し訳ございません。
内容に関しては7月15日からの流れで、どちらも
中国に関するものです。
これらの投稿が中国からのハッキングで消去された
わけではないと思いますが
2回というのが気になっています。
あと気になるのは7月19日に私のパソコンが
ネット接続障害をおこしたことです。
チェックでは感染していませんが、気になっています。
気になってはいますが、今後も日々の気になるところは
気にせず呟いていくつもりです。
今後ともよろしくお願いします。

1日1回のアップを基本とする方針から
今夜もうひとつ別の話題をアップします。
とりあえず今回は大阪の街の風景をお楽しみください。

地下鉄森ノ宮駅





















東野田・京橋方面を臨む





















なんばマルイ






















港大橋
















放送局は報じるべくことを報じるべき

NPBでは見直しを進め、16日都内で開かれた規則委員会で
新しい運用基準を決めました。
これまではキャッチャーなどがランナーの走路を塞いだ場合、
厳格にルールを適用してきましたが、今後は、送球がそれる
などしてやむをえず走路に入った場合には、適用しません。
そのうえで、キャッチャーのブロックやランナーの体当たりなどで
衝突があったかを重視するということです。

これはNHKの5日前のニュースですが、いよいよ明日から
運用されるようです・・・

が、これはNPBの言い訳に過ぎません。

過去に「コリジョンルールの欠陥」で述べたとおり
もともと今回「新基準」と言われるものは今年からの改正事項に
含まれていたものです。
それをいまさら真顔で「明日から新基準」と言っているのが
笑えます。

さらに不思議なのは、マスコミが何もこのルールを適正に
運用していないNPBに異論を唱えていないことです。
舛添前都知事の不正疑惑の時は何時間も何日も、
同じような顔の評論家が同じようなことを言っていましたが
今回この件で、「ルール通りNPBがルールを運用していない」
と反論するメディアがないことです。
普通なら法律に詳しい弁護士がルールと運用された実例を
とりあげて解説してもよいはずなのに、どこのテレビも
そのような企画がありませんでした。

これはNPBの見えない圧力があるから、放送局がそのような
アクションをおこせないのです。某総務大臣に「放送の自由が!」
とか言う前に、放送局は報じるべくことを報じるべきです。

2016年7月19日火曜日

時代についていけない老害の一例

『サンデーモーニング』(TBS系)の人気コーナー『週刊 ご意見番』で
張本氏は、「心配なのは大谷ですね」「スポーツ選手は絶対というのは
ないけどね。絶対に5年でダメになりますよ。これだけは断言できる。
1つやるのに大変なのに草野球ではないし、両方上手くいくことは
ないですよ」持論を展開した。
ロッテ戦前に報道陣の取材に応じた栗山監督は「(大谷が)あまり
大丈夫じゃないよな」と張本氏に理解を示した上で、「もともと二刀流には
批判があった。(周囲の批判は)全然(気にならない)。チームが勝つために
やっているんだから」と勝負師としての一面をのぞかせた。

そんな中ケガで打者としてオールスターに登場した大谷翔平選手は
1試合目はホームラン競争で優勝、2試合目はホームラン1本の2打点で
MVPを獲得しました。

1日目のホームラン競争では売った直後の打球が伸びていき、
ゴロやフライは少ないのが印象的でした。
二日目ホームランを狙って空振りする場面で「背中は大丈夫か?」
と解説者たちが心配する場面もあったが、同店タイムリーを放ちます。
過去にヤクルトにいた大リーガー「ソレイタ」はこのケガで帰国して
二度と来日しませんでした。
大谷の打者としての成功は今年オフでの肉体改造の成功だと思います。
もちろん筋肉をつけてパワーアップを目論みましたが、それにより
恵まれた体がさらにステージアップしたことは昨年の映像とあわせると
違いがよくわかります。

もともと打って走るスポーツだった野球が戦後投手はピッチングなに専念し
昭和40年代にローテーションが確立、クローザーなどの分業制も確立
張本選手はその環境下で3000本安打を放った伝説です。
しかし食品や飲料も発展しトレーニングや肉体改造もコンピューター管理の今、
資質をもっているアスリートならそれは可能なのです。
そして大谷は昨日、本来163キロの直球を披露するはずが、打者として
MVPを受賞することになりました。

張本は自分の歩んだ時代の野球しかしりません。
時代についていけない老害の一例です。

2016年7月17日日曜日

最近の小学校

学校で行われる健康診断のうち「座高測定」と「ぎょう虫検査」が、
平成27年度限りで廃止されたそうです。
今日テレビのバラエティ番組を見て知りました。
座高測定に関しては内臓の発育を調べるためにしていましたが、
意味がないことがわかり廃止になったそうです。
調べてみると色覚検査も廃止になっているらしく、小学校は
いろいろと変わっているようです。

そんな中残念なのは、遠足のおやつ代の上限を設けない
小学校が一部存在するということです。
三重県の怪しげな通信高校ではないですが、おやつ代を
300円以内で抑えて買い物をすることは、大袈裟に言うと
生まれてはじめて経済実習するようなものです。
私の経験で友人同士ではじめて買い物に行ったのは
近所のスーパーへ行き遠足のお菓子を買いに行った
時でした。
上限を設けない理由としては「個性の尊重」という名目だ
そうです。余らない範囲ならいくらでもよいそうです。
しかし、上限を設けてもたくさん買って遠足に行く人も
いたので、個性は尊重されていたと思います。
逆に運動会で順位をつけないとかのほうが個性を尊重
していないような気がします。

その番組ではほかにも「いじめ問題」からニックネームで
呼ぶことを禁止しているそうです。確かに自分の気に入らない
ニックネームをつけられると嫌なものです。だからといって
それがいじめに繋がるから「ニックネーム禁止」などと学校が
決めてしまえば、その子が将来大人になった時、嫌なことを
対処する術を持てなくなるのではないでしょうか?

2016年7月16日土曜日

関西私鉄の可能性

東京・池袋を深夜に出発し、西武秩父駅へ真夜中に到着、
そこでバスに乗り換えて雲海鑑賞スポットとして知られる
三峯神社(埼玉県秩父市)へ向かい、明け方の絶景を
鑑賞しよう、という目的で「夜行特急レッドアロー雲海号」を
西武鉄道は私鉄としては珍しい夜行特急運行しています。

このような私鉄夜行列車を関西で実現できないのか
考えてみました。
このようなのはどうでしょう?

名古屋23:00→(なんば1:30)→姫路4:30
姫路4:45→5:10姫路港5:40→福田港7:20
福田港19:30→21:10姫路港21:40→姫路22:05
姫路23:00→(なんば1:30)→名古屋4:30

秋の小豆島夜行日帰りで
金曜の夜名古屋を出て日曜の朝に帰るパターンです。
せっかく阪神なんば線ができて、名古屋から姫路まで
直通可能になったわけですから、そこから新しい
ツアーを企画して可能性を探ってほしいものです。


2016年7月15日金曜日

中国崩壊がパワープレーでおこるリスク

2016年7月12日、中国の南シナ海における領土権主張を
認めない判決が示されたことについて、人民日報が中国版
ツイッターに掲載した「中国は少しも欠けてはならない」との
抗議スローガンと国旗を、数多くの人気芸能人がシェア。
声を上げた顔ぶれは、俳優ホアン・シャオミン(黄暁明)
をはじめ、人気ユニットTFBOYS、ら、トップスターのほか、
アイドルグループSNH48も名前を連ねている。

ネットニュースRecord Chinaからの抜粋です。
これらの判決抗議の書込みの中には、中国による情報操作
によるものもあります。しかし中国国民の多くは今回の判決に
不満をもっていることも確かなようです。

私は近代化し世界進出する中国人が中国の一党独裁を
倒して、近い将来資本主義国家となるのではないかと
予想していました。しかし、中国政府やそれに従うメディア
だけでなく、国民が世界のルールに従わず、力によって
現状を変えようという考えなのであれば、私の予想は
外れたことになります。これは日本経済としては
胸を撫で下ろす心境です。中国が資本主義大国になると
日本の存在意識は薄まり、高度成長期以降大阪が
衰退したように、世界経済が悪くなった時期を契機に
間違いなく日本経済は堕落します。世界経済が悪化した
時に人気の出る通貨は「円」から「元」に変わっていくでしょう。

国家だけではなく国民もルールを守らず力による
現状変更をのぞむのであれば、近い将来「第3次世界大戦」
はおこるかもしれません。予想としては米国が戦争に勝ち
中国の利益を独り占めにする青写真が浮かび上がったところで
黙っていたヨーロッパも加担して、経済封鎖の我慢比べに
入ります。貧窮した中国が武力行使で対抗するかしないかの
時点で、中国国内または台湾、香港から反政府組織が誕生し
共産党を倒すクーデターをおこすシナリオです。

中東のテロとは違い、この件は日本が軍隊を持たないと言えど
必ず食料品の不足、景気の悪化、直接攻撃被害を受けるなどの
影響がでます。
またクーデターで失脚した共産党が北朝鮮に亡命する際、
どさくさに北朝鮮もアメリカが制圧するかもしれません。
アメリカは北朝鮮が弾道ミサイルを撃っても防衛する自信が
あるようですが、それが間違って日本に飛んで来れば
洒落になりません。

日本の経済的地位が堕落しても平和なほうを私は望みます。
ルールを守らない中国人がいるのは知っていますが、
どうか国民意識を高めていただくことを期待します。


2016年7月14日木曜日

天皇陛下の「生前退位」

天皇陛下が、天皇の位を生前に皇太子さまに譲る
「生前退位」の意向を宮内庁の関係者に示されていることが
分かりました。数年内の譲位を望まれているということで、
天皇陛下自身が広く内外にお気持ちを表わす方向で
調整が進められています。

昨夜のニュースです。
天皇陛下の「生前退位」は歴史上はよくある話でしたが、
200年ぶりという最近はありえなかった話のため、誰しもが
驚くニュースであったと思います。

平成15年前立腺がんを患い、ここ数年はご高齢ということもあり
お疲れであったとは思いますが、息子のできが悪いから
なかなか公務をお任せすることもできず、無理してがんばってきた
というのか現実的なものの見方でしょうか?
退位することにより、国民に新しい天皇陛下を国民に認めて
もらうことを望んでいらっしゃるのではないかと思います。
しかし天皇陛下のこれまでの行動から、これからも戦争や
災害で犠牲になった日本人への慰霊、お見舞いなどは
周囲がストップをかけても体の動く限り続けていかれるでしょう。

私の応援する阪神タイガースは「超変革」というスローガンで
世代交代を進めるように、企業でも何でも世代交代は必須です。
これからの注目はいかに新しい天皇陛下に現陛下が、国民の
象徴として「世代交代」を国民に示されていくかというところです。

余計なことかもしれませんが、西暦と和暦をわかりやすくするため
2020年12月31日に退位していただきたいのですが、そんな
ことを言うと「はい、不敬罪」と訴えられるのでしょうかw

2016年7月13日水曜日

自称イスラム国が今後も絶対自爆テロをおこなえない中国

南シナ海をめぐる中国の主張や行動は
国連海洋法条約違反などとしてフィリピンが
申し立てた仲裁手続きで、
オランダ・ハーグの仲裁裁判所は12日、
中国が「歴史的権利」として主張する「九段線」
について国際法上の根拠は認められないとの
裁定を公表した。

この昨日のニュースで思い出したのは
「国際環境NGOグリーンピース」はなぜ中国が
きれいか海を埋め立てているのに妨害活動を
しなかったのか?
それは本当は「国際環境NGOグリーンピース」が
実は環境保全・自然保護の団体ではないからです。
と昨年「南沙諸島埋立」で述べたことです。

それと同様に言えるのは自称イスラム国です。
彼らはイスラム国家復活を掲げながらも
イスラム国家樹立の地と関係のない欧米や
先日はバングラデシュでもテロ活動をしています。
しかし、彼らも「国際環境NGOグリーンピース」同様
北朝鮮や中国ではテロを行っていませんし
これからも絶対行いません、というよりも
行えません。

テロは脆弱な地域でいかにアピールできるかが
最大のポイントです。確かに天安門広場で自爆テロが
実行できたなら、宗教的な問題や、違った意味で
世界に恐怖を与えられメリットが大きいのですが
欧米と違い国際裁判所の判決に真っ向から、堂々と
牙をむける国家にテロをしかけた場合の報復が
怖いのです。
北朝鮮や中国であれば、シリアとその周辺を弾道弾で
すべて更地にする行動にでることもあり得ます。
メディアの発達以降、住民を巻き込む強引な攻撃は
欧米はしません。だからテロ攻撃が有効なのですが
それが通用しない国にうかうかテロ攻撃なんてできません。

逆に今後の注目は、「巨大マーケットだから」と許される
自称イスラム国も恐れる中国が国際裁判所の決定を
無視する態度に対し国際社会がどのような対応をするかです。

2016年7月12日火曜日

ポケモンGO対策を日本政府は考えているのか?

「ポケモンGO」は、任天堂とアメリカのベンチャー企業が
共同開発したゲームで、スマートフォンのカメラと位置を
把握するGPS機能を使います。スマホの画面にはカメラを
通じた実際の風景の中に、合成されたポケットモンスターが
現れ、指で捕まえていろんなキャラクターを集めたり、
ほかのユーザーと対戦したりして遊びます。
このゲームでより多くのキャラクターを集めるためには、
実際に外に出て探す必要がありますが、アメリカでは画面に
集中するあまりに道路の標識にぶつかったり、
足首をくじいたりするケースが報告されています。
アメリカの交通当局は、熱中しすぎないよう注意を
呼びかけています。
「ポケモンGO」は、日本でも今月中に配信される予定だと
いうことです。

NHKニュースでポケモンGOに関するこのようなニュースが
ありました。ゲームに疎い私は初めて知り、まさにリリース前の
CMのようです。
そもそも家庭用ゲームに固執しスマホアプリには手を出さない
としていた任天堂がついにやってしまっただけあり、
アメリカではダウンロード1位を独走し、そのアクセスは
近日ツイッターを抜くと言われています。

















現在日本では「歩きスマホ」が問題になっていますが、
このままこのアプリが日本でリリースされれば、交通事故や
駅での転落事故の増加にもつながります。
おそらくNHKがCMともとらえられるこの件をニュースと
したのは、危険予知の意味が込められていると思います。
一人一人の注意も大切ですが、政府は早急にも対策を考える
べきです。事故が起きてからでは遅いのです。

2016年7月11日月曜日

池上彰氏にはがっかり

昨日の参院選では、タレント候補が少なくなったと
言われる中、元アイドルグループ「SPEED」のボーカル
今井絵理子氏が自民党の比例候補として当選しました。

「池上彰の参院選ライブ」(テレビ東京)の中継で、
池上彰氏に「普天間飛行場の移設など、米軍基地問題で
どう考えているのか」と聞かれた今井氏は、
「これからきちんと向き合っていきたいと思います」
と返答しました。
中継後「沖縄の問題については認識を深めて、
自身はどのように考えるのか、
自民党の政策はどうなっているのかを知った上で
立候補されているのかと思っていましたが...
ある意味正直ですが、ちょっとびっくりしました」
と池上氏はコメントしましたが、
或る意味これが沖縄の現実だと思います。

12歳で上京した今井氏に基地問題というのは
大きな問題ではないのです。
こどもというのは敏感にものごとを感じ取る力に
長けています。生活の中で基地問題が深刻な
ことであるなら、12歳で上京し、沖縄以外の場所を
見てきた今井氏やほかのメンバーも、いろいろと
話題になり、政治家を志す際には、重要なポイントと
なったはずです。
池上氏は「沖縄の基地問題は深刻」「アイドルは能天気」
という既成概念でものごとを判断したために
あのようなコメントに至りましたが、アイドルの中に
詳しいわけでもなければ、データや本で書かれた
「沖縄」を知っているだけで、沖縄で生活していたわけでも
ありません。

少数の基地反対を訴える人が大きな声をあげていて
「基地がなくなると困る」「基地はどうでもいい」など
基地反対ではない人は自分の意見を言いづらい空気が
あるのが「沖縄」です。
今回の今井氏の発言はそれを証明するピースで
あるのですが、それを情報として認識できずに
否定してしまう池上彰氏にはがっかりとしか言えませんね。

2016年7月10日日曜日

本日の参院選速報より

参院選挙が本日午後8時に締め切られた途端
各放送局は自民党優位、与党過半数、改憲勢力2/3確保
などと選挙結果の概要を発表しました。
詳細の結果はともかく、野党共闘が力不足だったのは
明白です。

「このままでは自民党独裁政権になる」と懸念の声も
聞かれますが、野党のふがいなさがすべてです。
民主党改め民進党が批判ばかりで、どういう政治を
目指すのか輪郭が見えないのはもちろんです。
日本共産党はこれまで独自のスタンスで支持されて
いたのに、その民進党と共闘したため逆に個性が
失われてしまいました。
おおさか維新の会は具体的な理念を掲げて
私個人支持する政党ですが、「おおさか維新」という
ネーミングがよくなかったと思います。それでも
ネームバリューのある候補者を立てて議席は
それなりにとれたと思います。問題はこれまでの維新は
勢力拡大の欲望から理念の違う勢力ともいっしょになって
結合と分裂を繰り返してきたので、これらの当選者が
本当におおさか維新なのかどうなのかが不安です。

とにもかくにもこれらの結果、浮動票が死に票となったのが
今回の選挙であったと思います。
その結果を雑に言うと「民進党が議席を減らした」と
いう事です。
民進党が、自民党独裁をストップさせたいのであれば
おおさか維新の会や日本共産党のように確固たる
スタンスが必用だと思います。

2016年7月9日土曜日

I've Never Been to Me (愛はかげろうのように)は40年前につくられた現代日本の一角

I've Never Been to Me (愛はかげろうのように)
1977年にリリースされたシャーリーンの名曲です。
最近この頃のポップスを集めて聴いているのですが
ネットで歌詞を調べてちょっと衝撃でした。
I've been to paradise
というフレーズが耳に残っていて
荒井由実の「ナビゲーター」と同じように
カリフォルニアでもニースでも、どこだって
愛する人とならパラダイスという歌だと思っていた
のですが、実際は現代の日本社会の1場面を
描写したような歌詞で、
40年前の内容ではなかったのです。
ワンコーラスのAメロとツーコーラスのサビの
部分だけ抜粋して訳して見ますと・・・

Hey lady, you lady
cursing at your life
You're a discontented mother
and a regimented wife
I've no doubt you dream about
the things you'll never do
But,
I wish someone had talked to me
like I wanna talk to you.....

while I've sipped champagne on a yacht
I've moved like Harlow in Monte Carlo
and showed 'em what I've got
I've been undressed by kings
and I've seen some things
that a woman ain't supposed to see.......

I've been to paradise
but I've never been to me...

ねえ お嬢さん あなたは自分の人生が
ひどい人生だと思ってるでしょう
子育てにも 夫にも 疲れているあなた
わかるわ 
あなたが、できないことをやりたいと思い描く夢
でも、私がこれから、あなたに話すように
誰かが私に話してほしかった

私はニースにも ギリシャの海にも行った
豪華なヨットでシャンパンを楽しみながら
モンテカルロでは夜の蝶を気取って
若い女の魅力を発散したりもした
いろいろな権力者に抱かれて
普通なら見ることができないものも見てきた
私はたしかに天国のような理想の場所にいた
だけど、それはかげろうのような幻想


男女平等社会、女性の社会進出の陰で
目の前の幸せよりもさらにハードルをあげているため
女性の高齢出産や少子化ということが
影響している現在の女性心理と、実際に
欲望を満たしたものの振り返ると何も手にしていなかった
という女性の人生を歌にしているのです。
幸福とは何なのか?という哲学的な1曲です。

2016年7月8日金曜日

今期アニメ斜め視聴でわかった作品傾向

7月もはや1週間が過ぎました。
たまっていた深夜アニメ第1話を今日数本見ました。
つまらなそうなものから見ているので全部見たわけでは
ないのですが、ざっと見て傾向がわかってきました。

某掲示板で「腐女子枠が増えた」と嘆いていましたが
確かに増えています。しかも先の「おそ松さん」が
ディスク、グッズなど放映後も売り上げ好調もあってか
それ狙いの作品が多いように思います。
人気作品を作るとかおもしろい作品を作るという
意欲よりもお金の儲かるアニメを作ろうとしているのが
見え見えで見苦しいですが、気持ちもわかります。
これまで何度か説明のとおり、日本アニメは海外でも
人気が高く、海外で狙いが当たるとそれこそ
一攫千金を得ることになります。

あともうひとつの枠は相変わらずの萌え、エロ枠です。
今回はタイトルをあげませんが、再生直後に気分が
悪くなり削除してしまったものがあります。
これはこれで需要があり、いろいろと売り上げも
見込めるのでしょうが、もうすでにいろいろと放送
されてきましたし、よほどの独創性がないのなら、
わざわざテレビでやらなくてもいいのではないかと
思います。

前者、後者に関わらずこれにロボットを絡めるのも
相変わらず存在するのが悲しいです。
そもそも「ガンダム」などにはロボットの登場する
シチュエーションがあり、ガンプラが売れたのは
放映からしばらくたっての話です。
ここもアニメ制作側と玩具メーカーの思惑で
お金の臭いが半端なく臭います。
これから徐々に面白そうな作品へと視聴を移行して
いくつもりですが、本数が増えた分マニアックな作品
が増えて、放映スパンも短くなっているので、
見る側も大変な今日この頃です。

2016年7月7日木曜日

アリ対猪木

モハメッド・アリの死去に伴いテレビ朝日が追悼番組として
テレビで1976年のアリ対猪木の試合ドキュメントを放送し
先日よみうりテレビでその検証をしていました。
その中でパネリストの長谷川幸洋氏が
「なぜモハメッド・アリはパンチを撃たなかったのか」と
疑問を持っていたようですが、答えは簡単です。
パンチを撃って勝てる保証がなかったからです。

私も当時は子供で、テレビで見た時は
「八百長臭い」「アリは引き分けるよう言われていた」
などと思っていました。
しかしこの歳になって再び見てわかりました。
あれは真剣にやった結果です。
まずリアクションが物語っています。
試合前のアリの挑発はパフォーマンスでしたが、試合中のは
ガチです。そもそも英語が通じないのにブツブツ言い過ぎで
明らかに苛立っていました。
もうひとつはグローブです。
当時あんな小さなグローブをつけたボクサー見たことないです。
ボクシングの試合でないことをいいことに、1ラウンド開始後
秒殺して早々と試合を終わらせて、夜遊びする計画だったのが
見え見えです。
それがいきなり猪木に寝転ばれて、計画がとん挫して苛立つ
様子が、今回の追悼番組でよくわかりました。

この一戦は「異種格闘技」のパイオニアとなり、猪木が開いた
新日本プロレスでは前田日明が喧嘩スタイルで、平成になって
K-1グランプリとガチな格闘スタイルは確立されます。
こうした現在もしアリ対猪木が実現すれば、アリはマウンテン
スタイルでパンチを放ったと思います。しかし異種格闘技のない
あの当時、アリにも猪木にもそれが想像できなかったのです。
想像できないゆえに事前にトレーニング、スパーリングも
できなかったのです。
「1を2や3にすることは簡単でも0を1にすることは難しい」
まさにそれがアリ対猪木です。

2016年7月6日水曜日

できること できないこと

ある番組で2016年アメリカ合衆国大統領共和党
候補者予定のトランプ氏について解説していました。
「アメリカはアメリカ国民のためだけにお金を使うべき」
という反面「アメリカをふたたび偉大な国に」と言うのは
理屈があわないと言っていました。そのとおりです。
また有名な具体的な発言では
「メキシコとの国境にメキシコの負担で大きな壁をつくる」
「イスラム教徒は入国させない」
ともトランプ氏は言っています。
しかし、これらの発言もアメリカがアメリカのためだけに
がんばって偉大な国とならないように、メキシコが
自腹切って壁の建設などはしないでしょうし、
世界人口4人に1人を占めるイスラム教徒をアメリカから
締め出すことなど不可能です。

怖いのは、この不可能発言が支持を得ていることです。
これに似た現象が自称イスラム国であります。
自称イスラム国はテロリストでありますが、東欧や中東
一帯にイスラム教国家をつくることを目的としています。
しかし、テロリストはテロリストであるから戦えるわけで
国家となってしまえば、世界から叩かれて一瞬で
終了してしまいます。

できること できないこと
この判断できない人が世界には多く存在することが
明らかになっています。
最近日本でも「SEALDs」というあやしい団体が
一世を風靡しました。
心配なのは投票年齢が引き下げられる選挙です。
「投票しない」という人も多くいそうですが、
「できること できないこと」の判断ができない人が
どれくらい存在して、どう考えているのかが
まったく未知数なのです。
まずは昨夜のテレビ番組のように、冷静にメディアが
主導して常識的な判断を皆ができる環境をつくることが
第一だと思います。

2016年7月5日火曜日

大阪で導入予定の宿泊税について

大阪府は17年1月から宿泊税を導入し、宿泊料金に応じて
1人1泊100 ~ 300円を徴収する。国際都市を目指すなか、
急増する外国人観光客の受け入れ環境整備が喫緊の
課題となっており、一定規模の財源を安定的・継続的に
確保する狙い。3月24日の府議会で条例案が可決され、
今後、総務相の同意を経て条例を公布する。
宿泊税の導入は、02年の東京都に次いで全国で2例目。
府内のホテル・旅館1130軒(16年度現在)の宿泊者が対象。
宿泊料金が1万円以上1万5000円未満の場合は100円、
1万5000円以上2万円未満は200円、2万円以上は300円を
徴収する。税率の基本とした東京都は100円と
200円(1万5000円以上)の2段階のみだが、
大阪府では近年、2万円以上のクラスの客室価格が大幅に
上昇している状況を捉え、新たに上のカテゴリーを設けた。

爆買い消費が低迷する中、大阪では宿泊税が来年から
導入されます。大丈夫なのか?と思う人もいると思いますが
私は逆に高額宿泊料金に対してはもっと徴収してもよいと
思います。たとえば1万円以上に対して1律2%でも
成立すると思います。

爆買いする中国人は1泊1朝食5000円以下で
長期ツアーの欧米人は人によっては素泊まり2000円で
宿泊しておりたいてい1万円以下で宿泊を抑えているため
今回の宿泊税は大半の外国人は対象外です。

普段から消費税をやめて所得税増額を主張する私としては
宿泊税を負担する人の大半は、宿泊税の負担感の薄い人が
多いので、ここで税金をとって観光産業発展にお金をかける
べきだと思います。

2016年7月4日月曜日

力試しと運試し

プロ野球新ルールの見直しが話題になっています。
「はじめからルールをちゃんと読めよ!」
とつっこみたいところですが、今日の話題は
海外への挑戦についてです。

Jリーグガンバ大阪の宇佐美選手に続き
サンフレッチェ広島の浅野選手が欧州へ移籍する
ことが決まりました。
しかし彼らは海外挑戦に相応しい力をもっていると
いえるでしょうか?






















「君は日本一の高校生になりなさい」
これは「スラムダンク」という漫画で
高校生天才選手に監督がいう一言です。

この言葉は海外に進出する日本人選手に
対してすべてに当てはまります。
日本に敵がいない状態になって海外へ敵を
求めるのは力試しですが、
日本を制することができない選手が
海外に活躍の場を求めるのは
ただの運試しです。

2016年7月3日日曜日

税金で収入を得ているかどうか

東京高裁裁判官ツイッターに半裸写真掲載の話題を
今日あるテレビ番組が賛否両論盛り上がっていました。
確かにどんな趣味を持とうが個人の自由なのですが
問題はこの人が税金で収入を得ているという点です。
税金で収入を得て、こんなバカしてお金を使っています
と公表するのはいかがなものでしょうか?
これが会社役員や学生なら個人の自由と私は黙認
しますが、公務員などが大々的に趣味をネットなどで
公表してはいけません。そうしたいのなら、税金で
収入を得ることをやめてください。

またあるテレビ番組では地方議員の領収書偽造例を
あげながら、そもそも海外では兼業で地方議員が
週末に議会を開いて報酬も得ていないところがあると
レポートしていました。
兼業は私も賛成ですが、それよりも議員報酬が
地方議会にしろ国会議員にしろ高すぎると思います。
国会議員、特に衆議院議員は、任期が不特定で
落選すれば職を失うため収入が乱高下します。
よって弁護士など限られた人しか議員にチャレンジ
できない現実があります。
もともと議員になってもそう収入はないとなれば、
どんどん若い人が挑戦して、無能な議員は淘汰される
いい流れ、新陳代謝がはじまると思います。

自分たちの給料が下がる法案なんて上がっても
通るはずはありません。
しかし本当に政治がよくなるためには
高額ではない給料と使用した分だけ正当に
支払われる経費を厳粛に守ることだと思います。
自分がお金を大切にしない人が国のお金を
大切にできるはずもありません。

2016年7月2日土曜日

北大阪急行延伸






















大阪府と箕面市、北大阪急行電鉄、阪急電鉄は、
北大阪急行線(大阪市営地下鉄御堂筋線と相互直通)の
千里中央駅から箕面市への延伸事業に関し
開業目標や整備費などについて基本協定を締結した。
 同協定によると、路線延長は約2・5キロ。
箕面船場駅と新箕面駅(いずれも仮称)を設置予定で、
整備主体は箕面市と北大阪急行電鉄で、営業主体は
北大阪急行電鉄となる。整備費は概算金650億円
(建設費600億円、車両費50億円)で開業目標は
平成32年度。

ネットニュースから北大阪急行延伸のニュースです。
北大阪急行とは実質地下鉄御堂筋線にあたり、
西日本屈指の営業利益をあげている路線です。
この延伸は恐らく黒字となり成功します。
箕面船場駅、新箕面駅の予定地周辺すでに
ビジネス、ショッピングでにぎやかな街で、現在も
路線バス以外に企業契約のバスが輸送実績を
あげているからです。
ただ懸念もあります。

ひとつは千里中央や江坂といった手前駅周辺の
劣化です。特に千里中央はモノレールとの乗換駅
として便利さは変わりませんが、終点でなくなることから
バスターミナルのハブ機能が薄まります。

もうひとつは、箕面市の分断化です。
これは東大阪市や豊中市は大阪モノレールが
補完しています。
北大阪急行は大阪万博終了後は南北線のみですが
外環状線沿いに東西線を計画することを検討するのも
視野に入れるべきです。

高齢化社会から今後公共交通機関は見直される時が
来ると確信しています。
だからこそ延伸するときはいろいろな想定を
検討する必要があると思います。

2016年7月1日金曜日

貸切バス事業行政処分基準を改正をすべき前に・・・

国土交通書省は、7月1日付けで、貸切バス事業者が
甚大な人身の被害をもたらす重大事故を引き起こした場合、
事業許可を取り消すことができる規定を新設するなど、
行政処分基準を改正すると発表した。

今日のネットニュースからです。
もとろん軽井沢スキーバス事故をうけてのものです。
小泉内閣の規制緩和の影響で貸切バス事業の運行管理が
ずさんになっていることは事実です。
しかし、この基準改正によって、感情的に重大事故が
取り扱われることがないかを懸念します。
つまり最終的にあくまで事故は運転手が起こすもので
1人のために100人の人生を狂わせることは
あってはなりません。

「規制緩和によって杜撰になった」のは個人商店的な
貸切バス会社が増えて運行管理体制が不可能でも
会社をつくることができたからです。
だからまず最初にすべきは今あるバス会社が
運行業務、運行管理体制が整っているかどうかを
審査することです。

安全基準に準じた労働時間を確保している
営業所、遠隔地も含めて
出庫、入庫時に運行管理者が点呼している
健康診断などの健康管理体制の適性におこない
適性でないものは運行させない
整備管理者を適正に配置して日常点検も含め
点検を確実に行い、整備の必要のある車両は
運行しない

これができる体制の企業以外は他社に移譲するか
合併するかして業界再編すべきです。
これが実現するとあのような料金で軽井沢へ行ける
バスはなくなるはずですが、
ここから先は定期監査をかるということでよいと思います。
「貸切バス安全評価制度」というものがありますが、
あれは必用ありません。
最低の事をしていれば安全であるはずなのです。
小泉総理のケツを国道交通省は全力で拭くべきです。