2016年3月27日日曜日

30年ぶりの野球観戦

京セラドーム大阪で阪神タイガース対中日ドラゴンズの
試合を見てきました。
「阪神なんば線特別ご優待企画」なるもので、京セラ
ドーム周辺の住民に人気のない座席を半額で販売
する企画にのっかっての観戦です。
家からレフトスタンドの座席まで自転車と徒歩で20分
かからないにもかかわらず、初の京セラドームです。

京セラドーム大阪 阪神・中日戦
















前回の野球観戦は阪神が唯一日本一になった1985年
日本シリーズの第3戦、甲子園球場でおこなわれた
西武ライオンズ戦以来なので、実に30年5か月ぶり
です。

京セラドーム大阪 阪神・中日戦

京セラドーム大阪 阪神・中日戦
















レフトスタンドからの風景はこんな感じです。
前回の甲子園はライトスタンドを予約しましたが
行ってみると応援がウザすぎて、結局通路から
見ましたが、今回はレフトスタンドであったため
そのへんは落ち着いて観戦できました。
甲子園より手前のわりに高い所に位置するので
結構見やすくコンパクトに感じます。

京セラドーム大阪 阪神・中日戦
















フェンス際の打球が見えにくいと聞いていましたが
見えにくいと感じたのは7回表中日・平田選手の
センターフライを阪神・横田選手が捕ったか
どうかの場面くらいでした。


京セラドーム大阪 阪神・中日戦















7回や試合終了の風船は30年前もすでにあったので
特に感動はありませんでした。
ただ、思っていたより風船を破裂させる人が
多かったというより下手な人が増えたのでしょうか

それはともかく、福留選手の存在で外野を守る
野手のコミュニケーションはよくなっていると
思います。


福留選手の存在で外野を守る 野手のコミュニケーションはよくなっていると 思います















京セラドーム大阪 阪神・中日戦




















外野最前列は通路となっておりますが、フェンスは
思ったより低いので、転落注意です。


京セラドーム大阪 阪神・中日戦
















昔甲子園に言っていたころの、たばこの煙やイカを
焼いた匂いはないものの、熱狂的なファンの割合
は確実に多くなっています。
前にも言いましたが、甲子園球場を将来改築
する際は、もっとゆっくりと観戦できる客席を
増設すべきだと改めて思いました。
まだまだ観客増員は可能だと思います。


京セラドーム大阪 阪神・中日戦 福留選手ヒーローインタビュー