2015年9月2日水曜日

大阪の都市計画 ピンチをチャンスに

三菱地所はJR東京駅前に高さ約390メートルの
超高層ビル(61階建て)を建設すると発表しました。
あべのハルカスが「日本一高い高層ビル」の称号
を手に入れ、大阪の自慢となった矢先だけに、
関西ローカルのニュースでも取り上げられるほどの
できごとでした。

「それだったら、それより高いビルを建てればいい」
と言う声があがる反面、「あべのハルカスですら、
予想より売上げが上がらないのに、建てても仕方
がない」と反論され怯んでしまうところでしょう。
しかし私はここでこそ、大阪市都市開発局と民間
がタッグを組む時だと思います。

具体的には1970年代に相次いで開業した大阪
駅前第1ビル第2ビル第3ピル第4ビルをひとつに
まとめて、大阪駅北側の貨物駅跡地に駅と直結
した大阪駅前ビルを建築するのです。
単純に4つのビルのフロア数をたしただけでも
地上と地下で105フロアですが、現在駅前ビル
に入居しているテナントに同条件で移転して
もらう場合、それだけでは収益があがらないので
ホテルや新しく高層階に高額で入居してもらう
テナントを募り、地上120階地下6階くらいの
規模で高さ500メートルほどの高さの高層ビル
になります。

ビル西側には10階建ての付属ピーキングビル、
このビルと大阪駅ノースゲートビルのほぼ全部の
フロアを直結させ、新梅田スカイビルや、自家用車
で大阪駅に来た人は必ずこのビルを通り抜けていく
つくりにします。このフロアに現在の駅ビルの
下層階に入居する金券ショップなどの店舗を
主として配置、高層にはなりますが、大阪駅の
目の前であればむしろ条件はよくなります。

そしてこの高層ビル完成後、旧大阪駅前ビルは
4棟とも解体し、跡地の南側は国道2号線を拡張
して、梅田新道の交差点を介さずにそのまま
新御堂へと乗り入れる高架を2車線増やし、
北側は緑地公園にします。もちろんウメキタ
の高層ビルも敷地の2割程度は緑地です。

私の狙いはこの緑地公園にあります。
何度か発言しましたが、意外と東京に比べて
大阪は緑の面積が小さいのです。
北港や南港の新しい土地に緑地公園を造る
ことは簡単です。いかに大阪市にまんべんなく
緑地帯をつくっていくかが課題なのです。
第1期のウメキタ開発も、新梅田シティも
大阪ガーデンシティもビルとセットで緑地も
造られています。これを大阪駅の南側にも
実践するには大阪駅前ビルの移転が一番
だと思います。