2017年11月4日土曜日

セレッソ大阪、ルヴァンカップ初優勝

日本サッカーの3大タイトルのひとつ、
JリーグYBCルヴァンカップ決勝戦が
本日、埼玉スタジアムでおこなわれ
セレッソ大阪が2-0で勝利して
セレッソ大阪として初のタイトルを
獲得しました。

セレッソ大阪は昨年Jリーグ2部の
J2で4位ながら昇格戦を勝ち抜いて
トップリーグのJ1に昇格し、今季は
現時点で3位とJ2の時より上の順位に
座っています。
セレッソ大阪の前身は元祖ストライカーの
釜本邦茂擁するヤンマーです。ヤンマーは
Jリーグに参加するつもりがなかったため、
下部組織をガンバ大阪へ移譲しましたが
その後セレッソ大阪としてJリーグを
目指すにあたり、下部組織を整備し、
そこから多くの有名選手を育てました。
またJリーグの若手有望選手も集めて
日本を代表する選手へと育てました。

しかしながら2000年オフの西澤選手を
皮切りに、特に2010年以降は、香川、
乾、清武、柿谷、南野選手が海外へ流出し、
スター選手が輝いては消えていくという
状態が続き、好調な状態は維持されません。
そんな中、海外で活躍の機会がない
柿谷、清武選手が去年、今年と復帰して
ドイツにレンタル移籍していた山口選手も
加わりチーム力があがっていきます。
ここでブレイクしたのが、
今日最優秀選手に選ばれた杉本選手です。
昨年までは自分でゴール前までボールを
運びシュートを撃っていたのが、周囲の
レベルアップでゴール付近にパスされた
ボールでシュートできるようになり
今季は得点王を狙う勢いです。

今日の優勝はセレッソ大阪復活の日かも
しれませんが、杉本選手は海外での
プレーを希望しており、将来は決して
明るいものではありません。
ただ、香川選手以外セレッソから海外で
長く活躍している選手はいません。
杉本選手もチームメイトがいいパスを
受けるからゴールが多いだけで、
まだまだ海外で活躍できるレベルとは
思えません。
本人のためにもチームのためにも
次のワールドカップが終わるまでは
国内で自分を磨くことがベストだと
思います。

2017年11月3日金曜日

このままでは失敗するラグビーワールドカップ

■日本代表 ラグビーワールドカップ2019 試合日程

2019年9月20日(金)日本代表 vs ヨーロッパ地区代表 東京スタジアム
2019年9月28日(土)日本代表 vs アイルランド代表 静岡エコパスタジアム
2019年10月5日(土)日本代表 vs ヨーロッパ・オセアニアプレーオフ勝者 愛知・豊田スタジアム
2019年10月13日(日)日本代表 vs スコットランド代表 横浜国際総合競技場

ラグビーワールドカップの日程が
昨日決まったようですが、
間違いなく盛り上がりませんね。
日本代表の試合が、東京、神奈川、静岡、愛知と
分散ではなく一定の地域に固まっています。
座席の多いところでやって入場料を稼ぎたいから
みたいですが、それならなぜ札幌ドームで
しないのでしょうか?
逆に首都圏では一切しないで、札幌から沖縄まで
広範囲に分散したほうが、ラグビー協会が
儲からずとも経済効果はあったはずです。

テレビなどメディアが盛り上げたところで
日本国民の多くが熱くなるような時代では
ありません。
特にラグビーはルールが難しいので、
よほどひきつけるものがないと厳しいです。
しかし決まったことにどうこう言っても
仕方ありません。
このままでは失敗するラグビーワールドカップ、
成功するには少なくとも日本代表が全勝で
1次リーグを突破するしかありません。

2017年11月2日木曜日

世界が日本アニメに興味を示すきっかけとなった作品

















関西国際空港第1ターミナルに
漫画家永井豪氏原作のアニメ
「UFOロボ グレンダイザー」の
フィギュアを祭神にした旅行安全祈願の
神社が期間限定で建立されました。
そもそも、みなさんは
「UFOロボ グレンダイザー」を
ご存知でしょうか?

「UFOロボ グレンダイザー」は
「マジンガーZ」「グレートマジンガー」の
後番組ですが、日本では忘れ去られた
アニメ作品です。
実はこの作品、日本よりも海外のほうが
人気が高く、欧州や中東諸国における
日本アニメ人気のトリガーとなる
作品だと言われています。
特にフランスでは最高視聴率100%、
フランス版主題歌は300万枚超の
大ヒット曲となったそうです。

あまり知られていませんが
「UFOロボ グレンダイザー」は、
世界が日本アニメに興味を示すきっかけ
となった作品なのです。

2017年11月1日水曜日

核のごみ最終処分場の最適地




















核のごみ最終処分場が決まらないのは当然です。
福島第一原発事故をみたら、いくらお金を
得られても「来てほしい」という自治体は
ありません。
あの事故は、ここで何度も言っているとおり、
おこり得る想定としながら対処せず
放置したため、おこるべきしておこった事故で、
言わば東京電力がおこした企業犯罪です。
だから核のごみ最終処分場は東京電力本社地下
が最適です。

しかし、南海トラフ地震や東海地震よりも
強力な地震が近い将来東京都で発生するので、
東京都に処分場をつくることはできません。
上の地図は都市部に処分場をつくらせない為の
でまかせとしても、私も気乗りしません。
ならば本店に近い発電所の敷地につくるのが
最適地といえるでしょう。
具体的には川崎市川崎区です。
ここに処分場をつくり、周辺自治体に
東京電力がお金をばらまいて、東京電力は
解散、あとは国が引き継いで原発事故の
後始末に特化した団体になります。
東京の電力供給は中部電力や東北電力など
他の電力会社が競争すれば充分です。
これでウィンウィンです。

2017年10月31日火曜日

ソニーは金融企業














ソニーってテレビのシェアをサムスンに
奪われた反面、最近はゲームや映画で儲けてる
イメージがありますが、実はバブル崩壊後は
金融で儲けてるんです。

最近でこそ、ソニー損保のコマーシャルを
よく見かけますが、儲けているのはMD発売より
以前の話で、その原動力はソニー生命です。
ゲームや映画は新しいハードやヒット作品が
あったかどうかで年間売り上げに波がありますが
金融に関しては安定して利益を上げています。

この現実を知ると「ソニー死んだな」とか
言い出す人もいるかもしれません。
しかし、それは間違っています。
電機、エレクトロニクスで世界一の売上を
誇る「ゼネラル・エレクトリック(GE)」の
電機製品を使用したことはありますか?
・・・というか、GEということば自体
聞いたことがない人もいるはずです。
GEは電機メーカーというより
軍事、金融、エネルギー商社と表現したほうが
しっくりとします。

もはや簡単に電気製品や芸術作品が作れるように
なった時代です。金融に力を入れるソニーは
間違えておらず、もっと多角的な経営をすべき
かもしれません。

2017年10月30日月曜日

ニコンにつづけ!

デジカメからスマホへ写真撮影のハードが
変わりゆく中、デジカメメーカーのニコン
は中国江蘇省の工場を閉鎖し、中国工場の
生産はタイ工場に移管すると発表しました。

安い人件費と広大な市場を背景とする
中国へ20世紀末頃から多くの企業が
進出しました。
しかし、中国では中国の有限公司と
合弁で運営しないといけない規制や
成長を続けるがための人件費高騰、
さらには尖閣諸島を国有地にしただけで
暴動が起きて日本企業が攻撃の
ターゲットになるなど、リスクが多く、
特に人件費の高騰でメリットがなくなって
きています。

今回のニコンのように、精密機器メーカーや
家電メーカーなど成長に陰りのある産業は、
早急に東南アジアへ生産拠点をシフト
すべきです。
中国では国家事業の方針で用意された
工業団地から突然の移転命令を受けて
自己負担で移転させられるケースもあり
北朝鮮をめぐる情勢次第で、新しい問題を
招くケースも充分ありえます。
政治情勢に左右される国で生産することが
企業の破滅に繋がるかもしれません。

2017年10月29日日曜日

「ぶっちゃけ」から見る日本の問題

今朝の東京制作の某番組で、改定される
広辞苑に新しいことばが追加される件を
とりあげていました。
その中で「ぶっちゃけ」という言葉は
木村拓哉が広めたという発言があり
コメンテーターのお笑い芸人松本人志も
それにスルーしていました。

しかし、松本人志が小学校、中学校時代に
「ぶっちゃけ」という言葉は流行っていた
はずです。
漫才師の横山やすしや、落語家で当時
東京のワイドショーに出演していた
桂朝丸(現桂ざこば)などが口癖のように
使っていたため、尼崎在住の松本少年は
「ぶっちゃけ」と言っていたはずです。
そこをスルーしているのには、
関西の、尼崎のローカルの話題を
ここでだしても・・・という考えからで
しょうか?

もうひとつ「日本の問題」とも言える
ことがあります。
東京の情報は全国に発信され浸透しますが
地方の情報が全国に発信されることは
少ないということです。
横山やすしが「ぶっちゃけ」と言っても
知名度があがりませんが、
木村拓哉が「ぶっちゃけ」というと
全国的に知り渡ります。
これも首都一極集中の要因のひとつです。