2016年12月15日木曜日
北方領土
本日、ロシアのプーチン大統領が、安倍総理に待たされた
仕返しのように2時間遅れで来日しました。
今回、ロシアが日本に経済協力を求める一方、
わが国はもちろん北方四島の返還を求めます。
北海道東部の北方領土と呼ばれる地域について
少しおさらいします。
1855年 日露和親条約を結び、択捉島と得撫島の間を国境線とする
1875年 樺太・千島交換条約を結び樺太をロシア領、千島列島が日本領とする
1905年9月5日に締結されたポーツマス条約によりロシア領の南樺太は日本領となる
1945年8月15日 玉音放送により、日本の降伏が国民に公表
1945年9月1日 北方領土の択捉・国後・色丹島を占領
1945年9月2日 日本政府降伏文書(休戦協定)に調印
1945年9月5日 歯舞群島を占領
1952年 サンフランシスコ平和条約で連合国各国(ソ連等共産主義諸国を除く)と日本の戦争状態が終結した
千島列島、樺太での日本とロシアの領土問題は、
国境の曖昧な江戸時代からあったようです。
1855年から第2次大戦中までの間、何度も国境が
変わっています。
日本が北方領土を主張するのは、何度も国境が変わる中
北方四島は常に日本の領土であったからです。
それに加え、8月15日の降伏を宣言した後に
北方四島がロシアに占領されているところもあると思います。
で、なぜロシアは北方領土を解放しないのでしょうか?
それは凍らない海路の確保です。
過去にヨーロッパでも数多く戦争したり、
最近はクリミア半島を強引に併合したのは、これが要因です。
北方四島は冬でも太平洋へ抜けられる重要な海路なのです。
戦争する気満々の今のロシアが、日本に返すわけがありません。
で、日本はなぜ返還してほしいのでしょうか?
もちろん、かつて2万人近い人が住んでいて、
その人たちを故郷に帰したい思いもあるでしょう。
しかし本音は豊かな漁場で漁業がしたいのです。
東京一極集中で地方が過疎化していく日本において
今さら北方四島を開発する気は絶対にありません。
今回だけでなく、安倍総理とプーチン大統領の間で
北方領土が帰ってくることはありません。
ロシアは開発する気がなくとも、北方四島に住む国民に
減税するなどの措置をとり、繁栄させようとしていますが
日本は網走や根室への鉄道網が消滅の危機を
向かえています。
ロシアが返す気のないものを、ただ「返せ、返せ」で
ものごとは運びません。
首都一極集中の考えをやめて、返還後の北海道道東および
北方領土のあるべき姿を創造できないなら、ロシアとは
対話はしても、北方領土についてはしばらく口を閉ざすべきです。
2016年12月14日水曜日
新大阪駅から高松駅へ(後編)
2016年12月13日火曜日
新大阪駅から高松駅へ(前編)
2016年12月12日月曜日
高松駅から大阪へ
今日は21時頃高松駅から大阪へ向かったときの画像です。
8番線から松山行特急「いしづち」が出発するところです。
右側には東京行きの寝台特急「サンライズ瀬戸」が、
左側には私の乗車する岡山行き快速「マリンライナー」が
停車しています。
岡山駅に到着すると車庫へ向かう九州新幹線が待機
していました。
地下鉄新大阪駅へ到着すると向かいのホームに見たことない
北大阪急行車両が滑り込んできました。
ついこの間9000系がデビューしたばかりなのに
北大阪急行さんは儲かっているのですね。
後日調べると9000系のマイナーチェンジ車両9003号と
呼ばれているものらしいです。
今回はこれ以外にも何枚か撮りましたが、夜と言うこともあり
大半ボツとなってしまいました。改めて挑戦します。
2016年12月11日日曜日
私が選ぶ「2016年アニメベスト3」
少し早いですが、今年私が見たアニメの
上位3作品のご紹介です。
1位 NEW GAME!
「今日も一日がんばるぞい!」の台詞がネットで人気の
作品がテレビアニメになりました。
それだけのアニメと期待せず見ていたら、
これが意外と面白い・・・「今日も一日がんばるぞい!」
の台詞も決め文句かと思いきや本編では一度発動した
だけで、見る前と見た後でまったく違ったアニメでした。
登場人物の性格もわかりやすく、コミカルな作品ですが
「仕事」についてのモラルや厳しさもきっちり描かれた
芯のある作品です。
2位 僕だけがいない街
この作品も「すべてがFになる」などのように面白いけど
硬い作品と思っていましたが、忘れかけている純粋な
心を思い出させてくれるよい作品でした。
「僕だけがいない街」というタイトルが悲しいことばと
感じていましたが、最終回でその意味を知った時は
感動でした。
3位 君の名は。
上位3作品のご紹介です。
1位 NEW GAME!
「今日も一日がんばるぞい!」の台詞がネットで人気の
作品がテレビアニメになりました。
それだけのアニメと期待せず見ていたら、
これが意外と面白い・・・「今日も一日がんばるぞい!」
の台詞も決め文句かと思いきや本編では一度発動した
だけで、見る前と見た後でまったく違ったアニメでした。
登場人物の性格もわかりやすく、コミカルな作品ですが
「仕事」についてのモラルや厳しさもきっちり描かれた
芯のある作品です。
2位 僕だけがいない街
この作品も「すべてがFになる」などのように面白いけど
硬い作品と思っていましたが、忘れかけている純粋な
心を思い出させてくれるよい作品でした。
「僕だけがいない街」というタイトルが悲しいことばと
感じていましたが、最終回でその意味を知った時は
感動でした。
3位 君の名は。
言わずと知れた今年一番ヒットして注目された
劇場映画作品です。
昭和SFでのいいとこどりで、なぜここまで
ヒットしたのかは今も不思議です。
しかし「いいとこどり」に地方伝統やスマホを採り入れ
現代にマッチさせながらも、ひとつの作品として
見事に完成させているこの作品は外せません。
今年、アニメの平均レベルはかなり低くなって
いると感じています。
しかしこの3作品以外も数本かなりよい作品が
ありました。まだまだ可能性はあります。
来年よい作品に巡り会えることを期待しています。
2016年12月10日土曜日
メッキの下
朴大統領の弾劾が可決し職務停止となったニュースが
日本でも詳しく報道されています。
就任前は親日方向に転換するのではと期待されながら
就任後は厳しい対日政策を押し通しました。
有名なのは2014年の日本、アメリカ、韓国の3か国
首脳会談での安倍総理の呼びかけに無視した
シーンです。韓国という国を代表する人物としては
あまりにバカげた態度に呆れた韓国国民もいたと
ネットで噂になりました。
今思えば、このような日本へのバカみたいに厳しい姿勢も
親友こと崔順実氏のシナリオだったのかもしれません。
国のトップたるものが、政治とは関係ないプライベートから
国をコントロールするなど考えられない事態です。
1997年金融危機以降発展を遂げて、
日本とそう変わらないように見える韓国も、そのメッキの下は
まだまだ発展途上な部分が多々隠されているようです。
日本でも詳しく報道されています。
就任前は親日方向に転換するのではと期待されながら
就任後は厳しい対日政策を押し通しました。
有名なのは2014年の日本、アメリカ、韓国の3か国
首脳会談での安倍総理の呼びかけに無視した
シーンです。韓国という国を代表する人物としては
あまりにバカげた態度に呆れた韓国国民もいたと
ネットで噂になりました。
今思えば、このような日本へのバカみたいに厳しい姿勢も
親友こと崔順実氏のシナリオだったのかもしれません。
国のトップたるものが、政治とは関係ないプライベートから
国をコントロールするなど考えられない事態です。
1997年金融危機以降発展を遂げて、
日本とそう変わらないように見える韓国も、そのメッキの下は
まだまだ発展途上な部分が多々隠されているようです。
2016年12月9日金曜日
「ろんぐらいだぁす!」放送延期から見える一億総活躍、物価2%上昇が不可能な原因
『ろんぐらいだぁす!』、『第502統合戦闘航空団ブレイブウィッチーズ』
など「制作スケジュールの遅れ」を理由に放送延期が相次いで
発表される異例の事態が今のアニメでおこっています。
以前にも説明しましたが、動画制作を海外委託するシステムが構築
されて以降アニメ作品は増え続け、朝や夕方では枠が足りなくなり
放送時間の主軸は深夜へと移行しました。
その後はアニメをテレビで放送すればレコード会社、ゲーム会社や
書籍関係企業が利益を生むことが確実になり1年完結の作品1本
つくるよりも3ヶ月完結の作品4本作る時代になります。
2009年の「けいおん!」のヒットでさらに業界は過熱するのですが
アニメの作り手が作品本数に追いつかないのが、ついに今期露呈
してしまったと言われているようです。
動画作業は海外に委託するものの、原画や修正など基幹部分は
日本のアニメーターが手掛けるのですが、ここにお金が落ちない
のです。しかも宮崎駿がジブリ引退後、多くのアニメーターが
路頭に迷ったように、アニメーターは決して安定した職種では
ありません。
そんなアニメーターに優良な人材ばかりがいるとは言えず
報酬が安価のため複数作品を抱えてパンクしたり、品質が雑に
なったりするため、それを管理するほうにも負荷がかかり
崩壊していくのです。
その結果が『ろんぐらいだぁす!』のように12話中2話が放送できなく
になるという最悪の結果となりました。
利益が得られる環境であるのに、報酬がないために業界が発展
できないという皮肉なお話です。
アニメ業界ではありませんが、財務大臣が筆頭株主の某企業は
人手不足にもかかわらず、アルバイトひとり増やすのも難しい
ようです。
公務員のボーナスが昨年比1.7倍だそうですが、全体的に
報酬が上がり人手不足の解消が実行されない限り、
物価上昇率2%、一億総動員など夢のまた夢です。
など「制作スケジュールの遅れ」を理由に放送延期が相次いで
発表される異例の事態が今のアニメでおこっています。
以前にも説明しましたが、動画制作を海外委託するシステムが構築
されて以降アニメ作品は増え続け、朝や夕方では枠が足りなくなり
放送時間の主軸は深夜へと移行しました。
その後はアニメをテレビで放送すればレコード会社、ゲーム会社や
書籍関係企業が利益を生むことが確実になり1年完結の作品1本
つくるよりも3ヶ月完結の作品4本作る時代になります。
2009年の「けいおん!」のヒットでさらに業界は過熱するのですが
アニメの作り手が作品本数に追いつかないのが、ついに今期露呈
してしまったと言われているようです。
動画作業は海外に委託するものの、原画や修正など基幹部分は
日本のアニメーターが手掛けるのですが、ここにお金が落ちない
のです。しかも宮崎駿がジブリ引退後、多くのアニメーターが
路頭に迷ったように、アニメーターは決して安定した職種では
ありません。
そんなアニメーターに優良な人材ばかりがいるとは言えず
報酬が安価のため複数作品を抱えてパンクしたり、品質が雑に
なったりするため、それを管理するほうにも負荷がかかり
崩壊していくのです。
その結果が『ろんぐらいだぁす!』のように12話中2話が放送できなく
になるという最悪の結果となりました。
利益が得られる環境であるのに、報酬がないために業界が発展
できないという皮肉なお話です。
アニメ業界ではありませんが、財務大臣が筆頭株主の某企業は
人手不足にもかかわらず、アルバイトひとり増やすのも難しい
ようです。
公務員のボーナスが昨年比1.7倍だそうですが、全体的に
報酬が上がり人手不足の解消が実行されない限り、
物価上昇率2%、一億総動員など夢のまた夢です。
登録:
投稿 (Atom)