2015年4月30日木曜日

エネルギーミックス

2030年度時点の電力需要をどのような電源を
組み合わせて賄うかを決める「エネルギーミックス」
について、経済産業省は4月28日開かれた
有識者会議に原子力発電の比率を「20%~22%」
再生可能エネルギーを「22%~24%」とする素案を
示しました。

先日のNHKニュースからです。
現在猛烈な反対運動がおこるさなか、稼働ゼロを
20%~22%と示すのは、いくらなんでも無謀です。
私は原発反対ではありません。残った燃料は
使っても使わなくても手段なき廃棄をせねばならず
稼働できる施設もたくさんあります。既存のものを
すべて使い切るまでに次の発電システムを研究
していくべきです。

しかし原発再稼働が容易でないことは現実です。
自然エネルギーもこれ以上増えてもかえって
混乱します。各戸建住宅が太陽光発電をする
以上に必用はないでしょう。
効率は落ちるからかもしれませんが、地熱発電
は北海径、東北、中部、九州地区で
最低10か所の大型施設が必用です。
バイオマスも太平洋側と日本海側の2か所で
実験と併用しながら供給していくしかありません。
国と研究所と企業の協力が必須です。

これに水力、火力を合わせるのですが
原子力は再稼働に対しての拒否反応が強く
20%以上にしたくとも10%が
現実的には限界でしょう。

有識者会議は再度現実を見つめて
検討しめるべきです。
またわれわれ国民も
次世代エネルギーのめぼしが付くまでは
原発も利用しなければいけないことを
認めなければなりません。

2015年4月29日水曜日

昭和の日

4月最終土曜から5月最初の日曜日くらいを
ゴールデンウィークと呼んでいますが
今日4月29日の祝日は「昭和の日」です。
ご存知でしたか?

昭和天皇の誕生日として
昭和の間は天皇誕生日として祝日でした。
昭和天皇崩御後は昭和天皇が植物学者
であったことから「みどりの日」となりました。

現在は「激動の日々を経て、復興を遂げた
昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」
として「昭和の日」として「みどりの日」は
5月4日に移動しました。

しかし戦後の復興に貢献した世代は
大正時代前後の1900年から30年くらいに
かけての世代ではなかったかと思います。

戦争に振り回され、多くのものを失くした
この年代の方々が、歯を食いしばって
がんばった昭和20年代に
朝鮮戦争などもあり、日本は復興し
30年代には成長し、五輪、万博を
成功させて世界の舞台に躍り出ます。

昭和の戦前世代はそれにのせられて
ついていっただけにすぎません。
そして、戦争の記憶のないそのあと
ベビーブームの1950年頃までの世代が
現状維持を望んだために、日本は
低迷していると思われます。

これを象徴的するのがソニーです。
井深、盛田、大賀氏が築き成長させた
企業を出井氏が低迷においやります。
わかり易いのは「新幹線」です。
昭和39年に段違いのスピードで
世界を驚かせるも、その後は
世界の技術に抜かれ、
「のぞみ」が登場するのは
開業から28年後、平成になって
からのことです。

ベビーブーム後の世代は
戦争に代わって、高度成長後の
日本に苦しめられます。
「開発、挑戦」から「結果」への転換に
おちていく日本を救ったのは
「グローバル化」です。

野茂英雄がメジャーで活躍した頃から
日本の方向性が少し変わっていきます。
それにより停滞していたものが
ふたたび動き始めています。
その具体例が「リニア新幹線」であり
「日本製航空機」です。

高度成長を実感しない世代がふたたび
日本を変えようとしています。
「昭和」はあまりにも長く、いろいろな
ことがあり、一言では語れません。
しかし「国の将来」というのであれば
「昭和」にこだわらない祝日名称で
よかったのではないかと思います。

2015年4月28日火曜日

ドローンを飛ばした結果

近くの海沿いの公園へ飛ばしに行きました。
その結果がこれです。


破損したドローン

























写真右上のアームがへこんでランプが粉々に
脚も前後が破損して安定した姿勢が保てない
状態です。

部品がいくらくらいかネットで調べていると
この商品のレビューがありました。
下降時にまっすぐ降下しないので、墜落しても
問題ない草木の多いところで飛ばしていると
いうユーザーの声がありました。
私も機体が軽く力不足で風に流される感覚は
ありましたが、実際あまり評判はよくない
ようです。一方で、これよりも安い製品に
比べると非常に扱いやすいという意見もあり
当たりはずれがあることもわかりました。

この機種は3万円以上のものを2万円強で
購入したのですが、首相官邸の屋上で
発見された機種は10万以上します。
それでもレビューには6回目の離陸で突然
コントロールができなくなり警察に届出たと
いうものもあり、問題があるようです。
実際、そうであったから、あのドローンも
官邸屋上に墜落し、犯人はニュースで
それを知ったようですので・・・。

ドローンはこれからも発展する分野で
あると思いますが、メーカーは売ること
よりも、まず正確に離陸し着陸する
基本を確実にこなせるものを作って
ほしいと思います。また、この分野で
日本は出遅れていると言われますが
質の悪い現状を考えると、まだまだ
チャンスはあると思うので、ソニー
やパナソニックにもチャレンジして
ほしいものです。

2015年4月27日月曜日

ドローン

昨年末、撮影機材として
動画撮影機能のついたドローンを
購入しました。

購入直後はドローンと言っても
なかなか理解されませんでしたが
今年になり、アメリカ合衆国の
ホワイトハウスの敷地内や
我が国の首相官邸の屋上で
ドローンが見つかったことにより
一般にも知られるようになりました。
そんなこんなでドローンが
悪者扱いまっただ中
どこかで飛ばして空撮テストを
したいのですが
実は購入後、家の中で一度
テスト飛行しただけで、まだ
野外では飛ばしていません。
操作が難しいからです。

もともと私はラジコンに興味はなく
はじめて遠隔操作に接するため
慣れがないことが原因と
思います。
こんな状態で野外で飛ばしていて
近所の子供から罵声を浴びるのが
怖いですし、降下したドローンが
子供に当たるのも問題です。

冬は北風の強い日が多く
そうこうしているうちに4ケ月
たってしまいました。
バッテリーが弱まるといけないので
そろそろ野外でテスト飛行せねば
と思った矢先、連日ドローンで
新聞、ニュースはもちきりで
本当にこまったものです。

この都会の中、人のいない
ところがどこなのか
ドローンを飛ばすのも
一苦労です。

ドローン「ギャラクシィ」
マイドローン「ギャラクシィ」

2015年4月26日日曜日

チェルノブイリ原発事故から29年

1985年ランディ・バースの活躍で
阪神タイガースが日本シリーズを制しました。
圧倒的な打撃力を脅威に感じた
プロ野球を裏で制御する読売グループは
対抗措置として「新ストライクゾーン」を
提唱し、翌シーズンからは低めの
ボール球もストライク判定にすると決めました。
その影響でプロ野球の流れがかわるさなか
遥か遠くの当時のソビエト連邦で
歴史的な大事故がおこります。

1986年4月26日運転中の
チェルノブイリ原子力発電所が
メルトダウンの後大爆発を起こし
ソビエト及び周辺国が放射能に
汚染されたのです。

福島第一原発事故の原因は
電源を喪失したためですが、
チェルノブイリの事故原因は
非常用電源での運転テストを
している中で制御不能になった
ためでする
当時は、今の中国や北朝鮮よりも
厳しい社会主義国家体制であったため
事故の情報を遮断し、隣国からの指摘で
2日後の4月28日に事故を発表、
事故を知らなかった発電所周辺の
住民全員が被ばくしました。

この事故を契機に日本でも
原子力発電所は本当に安全なのかと
疑問視する声があがりましが
当時のマスコミは
「事故は運転中のものではなく
日本では安全の対策が十分に
なされているので事故はおこらない。」
という趣旨で特に再点検を即す見解はなく
国民も遠くの火事という感覚でした。

しかし音楽では浜田省吾の「NEW STYLE WAR」や
RCサクセションの「サマータイム・ブルース」など
この後反原発ソングが何曲かリリースされます。
特にRCサクセションのアルバム「COVERS」は
発売元の東芝自体が原発企業のため
「素晴らしすぎて発売できません」と広告を出し
発売中止となってしまいます。

そしてRCサクセションの忌野清志郎が
この世を去って3年後に
福島第一原発が事故を起こします。
これまで「日本の原発は安全」と言っていた
人々が「原発は危険」と言い始めます。

原子力発電所が安全といいきれる
ものでないことは、チェルノブイリから
なぜ学べなかったのでしょうか?
今ではなく、その時に少しでも
声をあげていれば、原発に対する
目が厳しくなり、運転する側も
もう少し緊張感を高めることが
できたと思います。
それで福島第一原発の事故が
回避できたかどうかはわかりませんが
想定した津浪より
低い堤防にしなかったでしょうし
電源が喪失した際に
非常用電源が発電できなかった
こともなかったかもしれません。

チェルノブイリの事故から
25年近く原発を許容したわけですから
これを急に取りやめることは
逆にリスクを生みます。
ただ流されるのではなく
国民ひとりひとりが、
もっと事実を知る必要があると
思います。

2015年4月25日土曜日

福知山線脱線事故から10年

今日で福知山線脱線事故から10年
になります。
裁判ではJR西日本の該当歴代3社長を
無罪とする判決を先日だしましたが、
この事故は明らかにJR西日本の安全
対策の不備としか言えないと思います。






















事故はこの地図の上から下へ向かう
(塚口から尼崎方面へ向かう)電車が
時速100キロ以上でカーブに入ったため
脱線して線路左側の建築物と衝突しました。

従来の福知山線はその手前を直進して
東海道本線を横切り阪神高速神戸線
尼崎料金所が終点となっていました。
JRの全身の国鉄時代より並行する
阪急電鉄宝塚線に対抗し、利便性を
あげるために、事故現場手前から新しく
尼崎の駅に向けて後から接続線を
作ったのです。

私は何度も福知山線に乗っている
わけではないのですが、事故現場の先の
左カーブ(地図の黄色部分)は
東海道線を跨ぐため、高さもあり
一大アトラクションのように思います。

この区間にATSをつけず、どこに
ATSを設置するのか?ということです。
(現在は京阪神都市部は設置済)

都市部の福知山線が電化、複線化
されたのは昭和末期で、この頃までは
蒸気機関車が走りそうな旧型の
信号機も存在していました。
ようやく新型車両も投入し、見た目に
阪急電車と対抗できるようになった時に
事故は起こりました。

この事故の8年前に東西線という新線が
営業を始めています。それを後回しにして
先に信号系統や踏切、駅舎の安全に
予算を裂くべきだったと思います。

事故当時は厳しい指導や、
運転手の精神状態などを中心に
メディアは報道していました。
しかし「ここは日本」なのです。
ひとつの人為的ミスで
世界的なニュースになるような
事故は許されません。

インフラ整備や最新技術の運用を
海外にセールスするためには
まず日本で事故がおこしていない
という事実が基本の基本です。
国土交通省と関連企業、特に
旅客事業においては
その点を留意する必要があります。

2015年4月24日金曜日

猥褻(わいせつ)からの躍進 後編

つまり「DMM」もそうですが
「ニコニコ動画」にしても「FC2」にしても
世界有数のIT企業ではありますが
猥褻(わいせつ)からの躍進であり
今も猥褻(わいせつ)とは縁があるのです。

「ニコニコ動画」は政治家も取り込んで
公的地位を築こうとしています。
日本がアメリカ合衆国とのTPP交渉の中で
著作権問題についてもまとまりを見せないのは
同人誌業界などのアマチュアからプロに
なろうとする業界保護のためと言っていますが
一定のモラルが守られている「GOOGLE」に
「ニコニコ動画」が飲み込まれることを
阻止するためとも受け止められます。

もともと「2ちゃんねる」の創業者西村氏が
創業メンバーに顔を連ねる企業の子会社
だけに、グレーな部分へのこだわりは
わかりますが、過去の汚点はすべて
ぬぐい捨ててほしいものです。

猥褻(わいせつ)から躍進することを
悪いこととは思いません。
しかし、日本でそれなりの地位を築き
看板を掲げるからには
法に触れるか触れないかと
議論されるようなポジションでは
ダメです。
猥褻からの決別が必須です。

2015年4月23日木曜日

猥褻(わいせつ)からの躍進 前編

猥褻(わいせつ)というと
「悪い」「健全でない」などの
負のイメージがある。
実際にこれを取り扱って
利益を生じさせると
逮捕される確率は上がります。

しかし、残念ながら
私たちの生活の中で
新しいものが一般社会全体に
普及するためには「猥褻」が
必須条件です。

書籍、ことに週刊誌、月刊誌が
普及したのはポルノ画像からで
ビデオの普及には法を逸脱した
「エロビデオ」と呼ばれるもの
特に「裏ビデオ」の恩恵です。
この猥褻な映像を取扱い
今や教育や金融業界までも
牛耳ろうとしているのが
DMMグループです。

もちろんインターネットもそうです。
アングラサイト「2ちゃんねる」が
1999年誕生します。
「2ちゃんねる」は海外で早くから発展した
猥褻画像、動画サイトをリンクすることにより
アクセス数が増えていきます。
その時期「東芝事件」「西鉄バスジャック」と
「2ちゃんねる」発の事件が相次ぎ
ポータルサイト争いのさなか、
一般サイトでも大量のアクセス数を
たたき出せることを証明します。
その反面、企業の内部事情や
裏情報たるものが匿名の盲点をつき
内部から漏れ一般に晒されるように
なります。企業は「2ちゃんねる」に
削除を求め訴訟をする事態が相次ぎ
問題が耐えません。

「2ちゃんねる」と様々な出会い系サイト
から俗にいう援助交際たるものが生まれ
それを撮影したコンテンツが生まれると
その後、日本でも猥褻な画像や動画を
扱うサイトがでてきます。
当時警察は援助交際たる買春、売春や
そこから発生する猥褻物売買は
厳しく取り締まりますが、
海外にサーバーをおいているのが大半で
ネットワークすべては取り締まれないのが
現実でした。
しかし2000年半ばには若者だけでなく
中高年にまでパソコン、ネットの利用者
の年齢層が広がります。

この状況でITベンチャーの「ドワンゴ」が
当時の「2ちゃんねる」運営者などと
たちあげたのが「ニワンゴ」でその子会社が
「ニコニコ動画」です。
「ニコニコ動画」と並行し対立する
ネットサービスとして「FC2」があります。
今日、公然わいせつ罪で逮捕された
足立容疑者は「FC2」の実質運営者と
いわれています。

2015年4月22日水曜日

鹿児島地裁は申し立てを却下

さきほど、九州電力の川内原子力発電所に
再稼働差し止めを求めた仮処分について
鹿児島地裁は申し立てを却下しました。

まだ詳細は報じられていませんが
福井地方裁判所の樋口秀明裁判官が
「国の原子力規制委員会の基準に
問題がある」として仮処分を命じた
決定と逆の判決がくだされたのです。

福島第一原発がメルトダウンしたのは
地震でも津波でもなく、停電であった
ことは何度も述べていますが
桜島を抱える鹿児島県のほうが
停電のリスクは大きいのではないか
と思います。

であるにもかかわらず、
仮処分を命じなかったのか?

それは福井地裁の樋口秀明裁判官が
主観に重きをおき、正当な判断が
できなかったためです。

人間である以上、裁判官とはいえ
正しくなくとも、自分の考えというものは
あります。
しかし、原発再稼働については
国民全員の生活に影響を及ぼす
ということが問題です。

諫早湾の堰の案件もそうですが
地元住民の訴えに対して
補てんや賠償で投入されるのは
国民の税金なのです。

今後は政治も司法も責任を
もっていただくため、
ここで生じる「国のお金」は
国が立て替えたうえで
国会議員、裁判官をはじめ
税金で収入を得るすべての
公務員の給与から所得に応じて
差し引くシステムをとるべきです。

何度も言いますが
原発は安全ではないし
未来のエネルギーでもありませんが
過去に皆で同意して
この道を選んだのです。
現存する燃料を使い切るまでは
選択したこの道を歩き切り
そのうえで次の道を歩かなければ
途方に暮れて前へ進めません。

2015年4月21日火曜日

GOOGLEの自覚

本日グーグルマップに何者かが
悪戯をしていることが発覚しました。
警視庁本部や姫路城に「サティアン」
広島原爆ドームに「核実験場」など
書き加えられていたのです。

GOOGLEの担当者は
「ユーザーから提供された地図に
表記の間違いなどがあった場合、
削除するなどの対応をしている。
防ぐシステムを用意しており、
その改善に努めている」
としています。

しかしGOOGLEはネットの
国際基準的存在であり
通常のネット企業とは
異なります。

GOOGLEもそこをめざし、
辿り着き、今も新しい世界を
切り開こうとしているはずです。
であれば、ここは一時的でも
ユーザーが書込みできない
ようにして、対策を練るべきです。

地図自体が最新ではないので
「書込みできないと最新の情報が」
などと言い訳はできません。
たとえば現時点で先月開通した
徳島道の鳴門徳島間は
地図に存在していないのですから。

GOOGLEは企業もスタッフも
そのあたりの自覚を
もってもらいたいものです。

警察もニュースになってから
動くようでは困ります。
この手の事件は見せしめに
ひとり逮捕者がでると収束します。
逆に放置するとここだけではなく
第2、第3の悪戯が生まれて
収集ができなくなります。
ここは殺人事件並に、強引にでも
犯人を検挙してほしいものです。

2015年4月20日月曜日

オーディオの進化と影

おおよそ1世紀音楽を提供した
アナログレコードレコードに対し
MDはわずか20年の命でした。

ですから、アナログレコードは
現在もプレーヤーが存在しますが
MDも同様にとはいかないと
思われます。

映像もオープンリールから
Lカセット、2種類の規格のカセット、
8ミリビデオ、DVテープを介して
DVD、BD、メモリーカードへと
時代とともに変遷していきます。

メーカーの都合で次々と規格が変わり
そのたびに質もよくなり便利になっていますが
それに振り回される消費者は被害者です。
MDを開発したSONYが2年前に
録音再生機から撤退したことを
今更知った私は今たいへん焦っています。
それでなくても、ようやく撮影したDVを
ほぼBD化したばかりで、映像のBD化が
進まない中、とても困った話です。
光あるところに影はできるのです。

今後はパソコンやメモリーの進化により
記憶媒体の多様化は収束すると思われます。
そこに目をつけ、ソフトに力をいれているのが
アップルであり、ソニーなのですが、
書籍というソフトの電子化に成功した
アマゾンを見れば、ソフトを牛耳り業界に
君臨するということも不可能と思われます。

映像や音質の向上や使いやすさよりも
保存や管理のシステムを追及した企業が
業界リーダーとなるのではないでしょうか?

2015年4月19日日曜日

レコードの逆襲

昨夜のNHKニュース7で
アナログレコードの人気が
復活しているとありました。
私の予てから述べている通り
人間の能力以上に便利であったり
高性能にしても需要はないと
申しましたが、まさその
一例だと思います。

おそらく針をおいて楽しむ感覚は
インスタントではなく豆でひいた
コーヒーをドリップして味わう感覚
なのでしょう。
しかしレコードを知らない世代に
特に斬新に見えるのは
レコードジャケットではないでしょうか?

CDになりジャケットは歌詞カードと
ともに小さくなって一見便利ですが
芸術的な観点からは明らかに
マイナスです。
それが最近「ダウンロード」という
手段ができ、歌詞カードすら無くなる
事態になります。
ジャケット画像も著作権の問題からか
小さな画像に縮小されて
目で音楽を楽しむことは
プロモーション映像の発展から
レコードのパーツには
求められなくなりました。

しかし音楽に集中したい時は
やはりジャケットをそばに
おいておきたいものです。
ダウンロードした音楽をBGMに
移動したり作業したりするのとは
また別なことなのです。

ラジオからテレビに時代が移りかわり、
音楽もゲームの一部や映像作品の一部に
なっていますが、ここにきて
音楽を楽しむことが回帰されていることは
新しい音楽を生む起爆剤となりえます。

産業的にもこれが世界に広まれば
経済的にも恩恵をうけることに繋がります。
あとはソフトの問題です。
ミスターチルドレンが新しいアルバムを
USBにするそうですが、
その次は是非アナログ盤も
検討していただきたい次第です。

2015年4月18日土曜日

難しい世代交代

昨日、阪神タイガースのバース選手
について呟きましたが、
阪神について、いろいろ振り返ってみて
見えてくるのは長期展望ができていない
ことです。

野村監督の最下位の3年間と
星野監督の4位と1位の年は
それなりのチーム作りが垣間見えますが
総じて目の前の試合をこなすことに
精一杯の球団なのです。

1983年バース、木戸捕手加入
1984年中西、池田、仲田、川原4投手加入、
1985年嶋田兄弟、和田豊が加入し
既存戦力の掛布、真弓、岡田が初めて
3人一緒にフルシーズン戦うことができ、
トレードで加入したベテランの弘田、長崎も
仕事をして1985年日本一になります。

2003年は金本がFAで3番に座り
下柳、伊良部のベテラン投手をとり
ウィリアムス投手も加入し
野村監督に鍛えられた赤星、今岡、濱中、
矢野と井川投手の活躍で優勝します。

2005年も野村、星野監督の時代に
入団した藤川投手や久保田、桟原投手の
活躍で中継ぎ抑え投手が活躍し優勝します。

過去3度の優勝は一朝一夕にできた
ものではなく、それまでの補強選手が
活躍して成就できたものです。
活躍した選手も人間なので
高齢や故障などでいつかは
活躍できなくなります。

もちろん勝負ですしファンのために
「勝利」することが一番重要です。
しかしそれに備えて、次のステージを
考えることも重要です。
過去にも常に阪神タイガースは
ここが上手くできないために
常勝球団とはなりえませんでした。
特に現在の和田監督は
まったくこの能力がないように思えます。

明らかに不振であるマートン選手を
いかに再生させるか、それに代わる
選手を育てるかの姿勢が和田監督から
まったく感じられません。
現場がこのような状態では
今なんとかなっても近いうちに
最下位争いに陥るのは確実です。
こんな時こそ球団フロントは
今の体制を維持して選手が集中できる
環境を保ちつつ、バックアップする
努力をするべきではないでしょうか?

2015年4月17日金曜日

ランディ・バース来日

1985年、プロ野球において
阪神タイガースが球団創設50周年で
初の日本一になった年です。

4月17日は当時のクリーンナップ
バース、掛布、岡田が巨人の槙原投手から
バックスクリーンへ3者連続本塁打を
放ってから30周年です。
それに合わせて、アメリカから
当時の3番打者バース選手が
来日しました。

「神様バース様とかいうけど3番打者だから
たいしたことないんじゃないか」と
思うかもしれませんが
日本一になった年は打率3割5分、
打点134、本塁打は54本で三冠王になり
翌年は打率3割8分9厘でイチローすら
越えられない日本記録で史上初の
2年連続3冠王に輝いています。

当時甲子園球場はラッキーゾーンといって
両翼の深いところのスタンド前にフェンスを作り
ホームランが出やすくなっていました。
もちろん、それを考慮するとホームラン
54本は少し過大評価かもしれませんが
バースのホームランの特徴は
ライトスタンド中段へライナーを突き刺すか
レフトアルプススタンドの一番外野側最前列に
浜風に乗せ大飛球で放り込むかであり
ラッキーゾーンへの記憶はあまりありません。

打率を見てヒットを量産していたことは
バースを知らない人も想像がつくと思いますが
バースは打撃戦の試合よりも
投手戦のほうが活躍した印象があります。
今でいうと福留選手がデフォルメされた
感じです。
当時は1番打者の真弓と3番打者のバースが
空気を読まずめちゃめちゃに打っていたので
最近の阪神からは想像できませんが、連続して
点をとれず敗れることがありませんでした。
私が最後に観戦した日本シリーズ第3戦も
敗れはしましたが、バースはホームランを放ち
雰囲気は悪くなりませんでした。

バースの弱点は守備という人もいましたが
そんなにチョンボをした記憶もありません。
逆に相手チームが送りバントする場面では
テレビ中継で投手と打者のアングルに
入り込むくらいのダッシュをして
それがプレッシャーとなり送りバントを
失敗させるシーンが数多く思い出されます。

で、なぜバースは3番だったのか。
それはバースが希望したと言われています。
「4番掛布、5番岡田と強打者が続くため
投手は逃げることができない。
だから、必ず自分と勝負してくる。」
それを計算して敢えてストライクでくる
確率の高い打順である3番を欲したのです。
1985年はこの協力クリーンナップが
3人とも敬遠されてもなんとかなるように
元首位打者の長崎選手を6番に据え
日本一をとる試合で功を奏することに
なります。

昨年、阪神タイガースは助っ人の力で
日本シリーズを制したと言われていますが
マートンとゴメスを合わせても
バースのレベルには達しません。
逆に投手力が充実した今
バースのような打者がいると
常勝球団になれるのですが。。。

2015年4月16日木曜日

放課後のプレアデスに見る日本の自動車メーカーの未来

現在世界一の自動車販売を誇るTOYOTAは
常に新しい自動車のスタイルを追い求め、
1997年のハイブリッド自動車「プリウス」
発売を機に現在の地位を築きます。

そのTOYOTAが筆頭株主となり
人気スポーツカー「86」を開発した「富士重工」が
2011年に「新世紀エヴァンゲリオン」を制作した
GAINAXと提携してwebリリースしたアニメが
「放課後のプレアデス」です。
放課後のプレアデス
放課後のプレアデス















この4月からはさらに内容を深め
テレビで放映されています。
もともとは自社の製品「レガシィ」に導入する
衝突防止機構(EyeSight)のプロモーションの
ためでしたが、企画を練るうちに状況が変わり、
最終的にはメーカーイメージ的な作品ということで
今のスタイルに落ち着いたようです。

5人の少女が空を駆ける魔法の杖は
それぞれ富士重工の自動車の
エンジン音となっており
主人公の女の子はズバリ
「すばる」という名前になっております。

おそらく、大半のスバルのユーザーは
こんなアニメがあることは知らないでしょうし、
しっていても「???」だと思います。
つまり、このアニメは自動車離れする
若い世代に、別の切り口から
自動車に魅力をもってもらおうとする
取組みだと思います。

逆にアニメを嫌うメーカーもあります。
戦後「本田宗一郎」が立ち上げた
HONDAは自転車にエンジンを
つけた原動機付自転車から始まり
当初の目標である航空機販売まで
辿り着きました。
しかし本田宗一郎の意思もあり
模型、ゲーム、アニメなどで
HONDA車を扱うための許可は
自動車業界でも厳しいことで有名です。
これも未来に向けての戦略なのです。

現在日本の自動車メーカーは
売上はともかく、どのメーカーも優秀です。
「単に作ってたくさん売る」ような
メーカーは1社もなく、
常に次のステージを想像して
ニーズに合ったものを考えています。
だから、韓国、ドイツのメーカーや
アメリカや中国の新興企業が台頭しても
日本の自動車メーカーの
未来に陰りはないのです。

2015年4月15日水曜日

原子力規制委員会の田中委員長

昨日、福井地裁が「高浜原発の
耐震基準の甘さ」を指摘し
関西電力に対して原発再稼働差止めの
仮処分を命じました。

原子力規制委員会の田中委員長は
福井地裁が事実誤認が多いと会見した際
記者から、それを社会にもっと丁寧に
説明すべきではとの質問に
「限界もあるが努力したい」と述べました。

昨日も述べましたが、今回の福井地裁は
国がすすめた委員会による審査の否定です。

自分のやってきた仕事に
プライドをもっているのであれば
田中委員長はもっと断定的に
自信を持って発言すべきです。

もちろん安全に絶対はありません。
いかに事故の確率を減らすかこそが
一般に言われる「安全」です。

もし莫大なお金と、貴重な時間を
いい加減な思いで費やしていたので
あれば、絶対に許されることでは
ありません。
しかし、そうでないのであれば
福井地裁を訴えるくらいの
毅然とした態度をとるべきです。

2015年4月14日火曜日

高浜原発再稼働を認めなかった福井地裁判決の意味

本日福井地裁で高浜原発再稼働を
認めない決定を下し、仮処分で
ただちに高浜原発は運転できなく
なりました。

これに対し菅官房長官は
「再稼働を進める方針に変わりはない」
と言っていますが、沖縄の基地問題に
照らし合わせると、法治国家である
我が国においては、粛々と仮処分に
従うしかありません。

で、この判決の意味することは
国が定めた「原子力規制委員会」の
審査は、「無意味」ということです。

この「無意味」のために
国は時間と金を費やし
関西電力は時間と金を費やし
金は税金となって国民が負担し
関西の電気料金となって
利用者が負担しているのです。

諫早湾の件もそうですが
司法と政治のゴタゴタで
損害を被るのは結局国民です。
今年にはいってこれだけ裁判で
税金が無駄に使われているわけですから
すべての税金から収入を得ている人は
国民の痛みを知っていただくためにも
一般企業の最低賃金で
賄っていただきたいものです。

2015年4月13日月曜日

名将「星野仙一」

昨夜NHKのスポーツ番組で久しぶりに
元気そうな星野仙一氏をみました。
(以降敬称を略させていただきます)
阪神ファンの私は2002年からの2年間の
星野監督の指導が未だに影響していると思い
尊敬する人物のひとりです。

巨人対ヤクルトでのヤクルトの投手起用について
「監督がだめかなぁと不安な気持ちで送り出した
のを送り出された投手も感じて負の連鎖が
生じて四球を連発させましたね」と言う趣旨の
発言をしていました。
ヤクルトの監督に対して失礼な発言なので
普通の解説者が絶対口にしないようなことを
スバリと言うのは流石の「星野節」です。

実際、昨日阪神広島戦において1回裏
無死2塁のチャンスに不振の2番打者
大和選手が送りバントを失敗しチャンスを
逃す場面がありました。
これも阪神和田監督が大和選手を
信頼せずに起用した現れかと思います。

ある新聞記事に阪神星野監督が
当時阪神の1番打者赤星選手に対して
の指導についてのエピソードが書かれて
いました。
赤星選手が盗塁をする機会があったのに
走らなかったことに対し、その回の攻撃が
終わり、残塁した赤星選手がベンチに帰ると
「こら、赤星。なんで走らんのじゃ!」と
大声で怒鳴ったそうです。
次の試合、赤星選手が全力疾走していたため
通常なら三塁ストップする状況をホームイン
しました。試合は金本選手の本塁打で勝ち、
試合後星野監督が記者に囲まれ
「金本選手のホームラン、よかったですね」
と記者から言われると
「お前ら何を見てたんじゃ、今日の試合は
赤星が全力疾走で得点したところが
ポイントだろうが!赤星は最高やったね」
と記者に一喝し、赤星をほめました。
記者たちはそれを記事にして、
金本選手の見出しの横に「赤星好走塁」
という文字が並びます。

つまり、選手を叱るのは、叱る理由の
直後に直接叱り、選手を褒める時は
マスコミを通じてコメントするのが
星野監督のスタイルというのです。
星野監督が怒鳴ることにより
怒られた本人だけでなくチーム全体が
「こうしては、いけないんだ。」と思い
翌朝のスポーツ紙を見て
「監督はこういう姿勢を重要視してるんだ」
と認識し、「星野流」は浸透します。
星野といえば熱血、激怒、その影響で
高血圧というイメージですが
怒るのには意味があるのです。

昨日の阪神対広島の試合に戻ります。
結果は鳥谷選手の逆転本塁打で
4対3で阪神が勝ちます。
もちろん殊勲者は鳥谷選手ですが
私は2回裏、藤井選手がレフトフライで
2塁へタッチアップした走塁が大きかった
と思います。そのあとの西岡選手の打球が
3塁ベースに当たる幸運も、あの走塁
がないと点にはならず、結果的に
その1点が差になって勝ったのです。
もちろん和田監督の試合後の発言は
それには触れず、大局についてのみです。

部下を信頼する、信頼できるよう
部下の指導を的確におこなう。
これはプロ野球の監督だけに限らず
社会全体において管理者に
求められることです。
叱られた部下が何故叱られたか
理解できないような指導では
絶対に進化はありません。
また「叱る」「褒める」を同様に
行う管理者は部下から信頼されません。
手段に個性はあっても
適格に叱り、適格に褒める
これがチームを強くするのです。

2015年4月12日日曜日

山手線、大事故回避。

今朝6時過ぎ、JR東日本京浜東北線の
乗務員からの連絡で、神田駅と秋葉原駅の
間の山手線の線路内に架線を支える
鉄の柱が倒れているとの連絡があり
復旧まで9時間以上かかりました。

先日、徳島空港で着陸直前の航空機が
滑走路に車輛が残っていることに気づき
再離陸し、大事故を間一髪で防ぎましたが
今回も倒壊直後に通過したのが
山手線であれば脱線事故になっていました。
そしてこれが平日であれば
上野東京ラインが完成したからと言っても
大混乱を招いたことは必至です。

今回の事故の原因は調査中とありますが
老朽化は把握していたらしく、明日回収の
予定であったそうです。

世界で一番とはいいませんが
せめてアジアでは一番の
安全なインフラというイメージのためにも
このようなことは、事故に至らずとも
あってはてけないことです。

これから東京オリンピックが控えますが
新しい交通網の整備もいいですが
既存の交通網の点検、更新のほうが
重要ではないかと思います。


2015年4月11日土曜日

日本共産党に吹く追い風

明日は統一地方選挙の前半戦です。
それを前に株価が一時的に2万円を
越えました。
夏のボーナスも2%アップとか
言っています。

景気がよくなったと感じる人と
景気がよいニュースを見て妬んでいる人
もちろん人数の多いのは
圧倒的に後者です。

それに配慮して与党議員や内閣から
「全国津々浦々に・・・」と強調し
日本の大半が景気がよくなったと
思われるようにしたいといった
発言が目立ちます。

しかしこのタイミングでの選挙、
もしかすると今回の選挙は
日本共産党に靡いているのかも
しれません。

実際、今の状況で全体に
潤いを持たせようとすると
日本共産党の一貫した主張のとおり
大企業から多くのお金を絞り出して
貧しいところへ供給していくのが
一番シンプルです。

私が予てから主張する
首都圏企業からの税金を大増税し
地方企業の税金を補う案も
日本共産党に近いものがあります。
ただ私の案は大増税を避ける企業が
地方に移転や帰還することも
狙いですが、共産党の主張では
大企業が会社組織を分割して
海外へ逃げないか心配です。

しかし、メディアが好景気を
強調すればするほど
日本共産党の追い風に
なっているのは確かです。

いずれにしろ昨年の衆院選で
勢いを増す日本共産党が
この追い風の中どのような
結果を残すか、注目です。

2015年4月10日金曜日

4月開始の新作テレビアニメ投票

この4月開始の新作テレビアニメ投票を開始しました。
ノミネート作品は下記22作品です。

雨色ココア
浦和の調ちゃん
英国一家、日本を食べる
えとたま -干支魂-
終わりのセラフ
俺物語!!
ガンスリンガー ストラトス
境界のRINNE
血界戦線
SHOW BY ROCK!!
食戟のソーマ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
電波教師
トリアージX
VAMPIRE HOLMES
パンチライン
響け!ユーフォニアム
プラスティック・メモリーズ
放課後のプレアデス
ミカグラ学園組曲
山田くんと7人の魔女
レーカン!

よろしければ投票お待ちしています。

2015年4月9日木曜日

天皇皇后両陛下パラオご訪問

天皇皇后両陛下がパラオをご訪問になり
太平洋戦争で亡くなった日本兵のみならず
アメリカ兵、地元住民などすべての方へ
慰霊をされています。

NHKの取材で前侍従長の渡辺允氏は
「今までペリリュー島を聞いたこともなかった人が、
そこで起きたことを知ることになる。
それが非常に大きな意味のあることだと思う」
と言っています。

神様、宗教、死後霊を信じない私は
まさにこれが「慰霊」であると考えます。

今回の訪問が決まり、メディアも
「パラオ」を取り上げ1994年アメリカ合衆国
から独立した親日国家と紹介しました。
台湾、インドネシアに同じく大戦中
日本に支配されていたにも関わらず
それまで支配していた欧州の国家に比べ
厳しくなく、暮らしもよかったため
日本に対しての印象もよいようです。

国旗も日の丸の白が青、赤が黄になった
近いデザインで、青は海、黄は月を
あらわすそうです。

もともと世界遺産「ロックアイランド」を保有し
日本からも観光客のあるパラオです。
これを機に日本企業が観光地のインフラを
整備し、防犯カメラの設置で治安もよくして
アメリカ、中国、韓国に迫る海外旅行の
行先となれば、それこそが我々ができる
「慰霊」ではないでしょうか?

2015年4月8日水曜日

セーラームーン

HDDの録画一覧に「セーラームーン」が
あったので久々に見てると、キャストとかが
気になってwikiで調べてしまいました。

主人公の月野うさぎ役は
1992年放映時のまま「三石琴乃」には
びっくりしました。
三石琴乃の声は月野うさぎ以降
はすべて「エヴァ」の「葛城ミサト」の印象が強く
まだあの声がだせるのにはビックリです。

残念なのは、当時セーラーチームは若手声優
でかため、タキシード仮面に星飛雄馬、アムロの
「古谷徹」、ルナに「ララァ」の「藩恵子」という
人気ベテランを配していたのと比べると
若干ではありますが制作意図の違いを
感じてしまいます。

あと感動したのはEDの作曲が
1974年「あなた」で一世を風靡した
「小坂明子」であることです。
私のテレビ視聴のメインは
特撮→お笑い→ドラマ→ニュース→アニメ
でしたが、ちょうど「ドラマ」絶頂期に
セーラームーンの前に放送していた
「きんぎょ注意報」のOPのノリがよく
その作曲が小坂明子と知り
イメージと違っていたので驚きました。
しかし、この曲を聞いて、当時多忙で
睡眠時間もままならない中
「アニメは心を癒す」ということが
わかってきたような気がします。

その後「タキシードミラージュ」という曲を
最後にご無沙汰でしたが
今回久々に聞けて、まだまだ次作も
期待できると思うとうれしい次第です。

現在女の子のスカート丈が短いのは
セーラームーンの影響と言われています。
海外の女の子で日本語が話せる人は
セーラームーンが影響していると
言われています。
そんな作品であるからこそ
本心を言うとリメークではなく
パラレルかアフターの
セーラームーンを期待したいところです。

2015年4月7日火曜日

空気が読めない韓国

日本の教科書についてなぜか韓国が
文句を言っているようです。
昔から中国という大国の先に位置し
国としてのバランスをとることで
朝鮮半島は精一杯だったのかもしれません。
しかしそろそろ韓国も大人になるべきでは
ないでしょうか?

もともと中国、韓国は個人や技術は
それなりにトップレベルではあります。
ひとくくりにするのは乱暴かもしれませんが
共通して言えるのは国家として
「考えが古い」ことです。

だから、中国も韓国も未だに70年前の
戦争云々言っているのです。
もちろん、日本は細かい事情どうであれ
戦時中を生きた人々から次の世代へと
変わっても、戦争の愚かさを忘れては
いけません。

しかしそれをいつまでも引きずることも
許されません。だから実質的に戦力が
ないことを知りながら原爆を投下したり、
沖縄や硫黄島での虐殺や
大都市を焼き払ったアメリカ人と手を結び
ここまで日本は歩んでこれたのです。

日本人は「んなことない」と思っていても
今後「考えが古い」中国や韓国は
日本に対して実力行使することも
十分考えられます。
しかし、その場合国際社会がそれを
許すはずがありません。

ただ中国は現在経済大国で、
欧米一の市場でもありますから
圧力はかかりますが
国自体滅ぼすような介入はないでしょう。

問題は韓国です。
中国の金魚の糞のように粋がるのも結構ですが
国際的圧力を受ける場合
中国と違い韓国には圧力を減らす要因が
ないのです。
またサムスンや現代のように
売って儲けることに専念する企業は
それが売れなくなった場合の反動が心配です。
空気を読めず、国内世論のためだけに
舵とりをしていると、北朝鮮にすら
飲み込まれるのではないかと懸念します。

2015年4月6日月曜日

短編アニメの限界

今年の冬アニメで面白かったものに
「みりたり!」があります。
イスラム国の日本人殺害の直後ながら
「紛争の友」とかよく放映したなと思います。

「けいおん!」のヒットから萌え系4コマ
漫画が増え、ワンスパンに必ずアニメ化
される流れになっています。
それに比例するように「みりたり!」のような
5分アニメも進化を遂げています。

特にこの作品は5分という短時間を
逆手にとって、楽しんでいます。
奇想天外で憎めないキャラが
30分の内容を編集して
5分にしたような本編、
エンディングテーマも超アップテンポで
ナニを歌ってるのかわからないノリ、
そしてとどめは、まもちゃんのミリタリー講座。
毎回、解説をしようとするのですが
時間がないので最後は擬音となって
なんかよくわからないまま
番組が終わってしまうのです。

ただミリタリー講座は回を追うごとに
勢いを失っていき、最終回のひとつ前の回で
この作品の総括的な解説をして
ほしかったのですが、その余裕がなかったのが
残念なところです。

しかし最終回の終了後のCMで
「これはCMです」と字幕を入れつつ
CVが「ありがとうございました」と
「挨拶、ここでする?」的な演出もあり
慌しさ満載は最後まであったので
2期を期待するアニメのひとつです。

2015年4月5日日曜日

今更わかった日本に雪が降る原因

子供のころから、自分はどうして生まれ
どこにいて、どうなるんだろうか?
物心つく前から、特撮や不思議な映像、
またアメリカ人が月に到達したのを見て
いろいろなことを考えました。

もちろん宇宙の仕組みなんて
未だに想像ができません。
少なくとも太陽系誕生=宇宙誕生
ではないことくらいしかわかりません。

しかしその反面、知っていて当然なのに
今になってわかったこともあります。
それは「日本の気候がなぜ住みやすいか」
ということです。

近年、温暖化で夏期の最高気温35度は
あたりまえ、梅雨の蒸し暑さも厳しいです。
この状況だと不思議ではないかもしれませんが
最高気温が30度くらいの頃は
欧米と比べて南に位置する日本が
なぜ灼熱にならないのか不思議でした。
欧州は偏西風により温暖であることは
授業で習いましたが、欧米より赤道に近い
日本の北部や日本海側がなぜ積雪するのか
誤解をしていました。

雪雲が大陸から来て雪を降らすものと
思っていたのです。
よくよく考えると、それが正しいのなら
北京、平壌、ソウルは豪雪地帯のはずです。
宇宙について想像豊かな少年も
近隣のことはよくわかっていなかったのです。

この疑問の真実を伝えてくれたのは
昨年12月7日呟いた「四国の豪雪」です。
中国地方が豪雪でもないのに
徳島県と愛媛県の境界を中心に
記録的な雪が降ったのです。
原因は大陸からの強い寒気が
温暖な瀬戸内海が生んだ水蒸気を
大量の雪に変化させたからです。

そこで、謎が解けました。
日本海側や北部の大雪は
大陸から来たものではなかったのです。
大陸から来たのは寒気だけで
日本海の水分が大雪を生んだのです。

そして今日の「宇宙から見た世界遺産、
海流が生んだ流氷と珊瑚」というテレビ番組が
映像で私の想像を実証してくれました。
沖縄を通り越えた「暖流」が日本海に流れ
温かい日本海と強烈な寒気が雪雲となり
日本に大雪をもたらすのです。

また、この番組ではオホーツク海の流氷が
独特の生態系をもたらすことも映像で
説明してくれました。
北の人々にとって、大風吹になると
目の前の建物に辿り着けず死亡することも
ありますし、雪下ろしもかなりの労力です。
大雪は大変なことではありますが、
それも決して悪いことばかりではない
ことをしり、この先、人が進化して
気候さえもコントロールできるように
なっても、慎重にならなければならないと
思いました。

2015年4月4日土曜日

今回の青函トンネルの件

昨日青函トンネル内で特急電車から
煙があがったため、乗客がトンネル内を
歩いて地上へ避難する事態がありました。

一部マスコミは、避難に長い時間を要したと
批判していますが、私はこういう事が
新幹線が開通する前に起こりよかったと思います。

避難時に地下から地上に避難する人々を
輸送したケーブルカーは閉鎖された竜飛海底駅
見学用の観光のために存在するものです。
駅が閉鎖され普段使用しなくなりました。
JR北海道に対して失礼な発言かもしれませんが
これまでの整備状況や、赤字路線を多く抱える
財政状況からして、今回のような事が
おこらなければ、放置されたのではないかと
思います。

もちろん煙をあげるような電車を
営業運転させることは、海外にインフラを
整備していく日本にとって恥ずかしいことです。

しかし今回の事態により
JR北海道が普段使わない部分の
定期点検の重要性を認識できれば
これから先の起こるべき問題が
ひとつ消去できたのではないかと
胸を撫で下ろすのです。



2015年4月3日金曜日

国家安定のため「透明な嵐」と「断絶の壁」を運用

お願い
「ユリ熊嵐」をこれから見る人は
今回のコラムはパスしてください。



先日放送終了したアニメ「ユリ熊嵐」
にはいくつかのキーワードがあります。
「透明な嵐」「断絶の壁」「好きをあきらめない」
そして「約束のキス」です。

地球上の熊が突然凶暴になり
人と熊の戦いが始まる中
熊から町を守るために「断絶の壁」が
築かれました。
その壁を乗り越えて人食い熊が
女の子に化けて、ヒロインに近づきます。
しかしそれはヒロインを食べることが
目的ではなかったのです。

昔、ヒロインに助けられた熊が
「約束のキス」をするために
「断絶の壁」を越え、「透明な嵐」の魔の手から
「好きをあきらめない」気持ちを胸に
立ち向かおうとしていたのでした。
しかし過去に熊を助ける手段と引き換えに
その熊の記憶を失くしたヒロインは
熊を憎み、悩み、ふたたび愛し
自ら熊になるという物語です。

この世界観
「断絶の壁」により、人と熊が憎みあう構図と
皆の安息のため一人を犠牲にする
「透明な嵐」は少し視点をずらすと
現在の中国、韓国、日本のようです。
どれがどうこうとは言いませんが
「好きをあきらめない」気持ちを持って
今後に希望を持ちたいものです。

2015年4月2日木曜日

「僕と彼女と週末に」と「ALDNOAH.ZERO」の共通点

2014年7月から9月にかけてと
2015年1月から3月にかけて放送された
テレビアニメ「ALDNOAH.ZERO(アルドノア・ゼロ)
を見ていて連想するのは1982年リリースされた
浜田省吾の名曲「僕と彼女と週末に」です。

「権力と権力のシーソーゲームから
降りることさえできない
恐れを知らぬ自惚れた人は
宇宙の力を悪魔に変えた
君を守りたい ただ一人の」
というフレーズもアニメを見た人なら
なんとなくわかっていただけると思いますが
私が共通すると感じるのは
「愛を信じたい 人の心の」
というフレーズです。

歌もアニメも人の作るもので
歌詞もストーリーもどうにでもなります。
ヒーローは無敵になれますし
ヒロインは奇跡を何度でもおこせます。

どちらの作品も
愛する人を守りたいという思いは
普遍的な強い意志ではありますが
それを達成するには、
「僕」と「彼女」以外の「人」の愛を信じ、
その愛なくしては達成できないと
表現しています。

「ALDNOAH.ZERO」の主人公「界塚伊奈帆」は
冷静沈着で知恵と勇気のある完璧な人物ですが
彼の目的である、月に囚われの敵国の姫
「アセイラム」を奪還することは不可能です。

そこで彼は、アセイラム姫の居場所を知り
自分の思いを伝えることを捕虜として捕えていた
敵国の幹部マズゥールカに託し
脱走を手助けするのです。
ちょっと会っただけの捕虜の「心」
(ここでは姫への忠誠心)を信じたのです。
結果、記憶を失い自国により囚われていた
アセイラム姫は界塚伊奈帆から預かった
ペンダントをマズゥールカから渡され
記憶を取戻します。
そして同じく敵国内でアセイラム姫に忠誠を誓う
クランカインにより自由を手にします。

ただ一人の愛する人を守るためには
たくさんの人の愛を信じなければならない

これこそが
「僕と彼女と週末に」と「ALDNOAH.ZERO」の
共通するメッセージではないでしょうか?

2015年4月1日水曜日

猪木議員、誤爆。

4月1日、今日からいろいろと変わります。
円安で食品も相次ぐ値上げ、
しかし今日のつぶやきは国会中継です。

アントニオ猪木議員がやってくれました。
前回の反省から「元気ですか?」は
なかったものの、不完全燃焼のトークは
まず桜ネタでツルっと滑ると
空気も読まずにいきなりフルスロットル。

「UFO」を見たことがあると
不思議ちゃん発言をぶちまけると
「UFOでスクランブルをかけたことがある?」
の質問を皮切りに猪木ショーの始まりです。
総理にも山口県の名産を皮切りに
何が言いたいのかよくわからない
「アリキック・トーク」を展開します。

安倍総理、中谷防衛大臣をはじめ全員
苦虫を噛み潰した麻生スマイルで
猪木議員を見守るしかありません。

後ろにいた民主党の蓮舫議員が
口をあけたままだったのも印象的です。

しかし猪木議員が本当に言いたかったこと
と言うか何度も言ってたのは
「国会のルールの打破」です。
もちろん、許されることではありませんが
「一票の格差」「定数削減」「政治献金」
国会が自ら打破しないといけない問題が
山積みなのも現実です。

また、これを見て興味なかった人が
国政に興味を持ち、参加していくことも
重要です。

誤爆連発で異様な空気ではありましたが
これからも猪木氏の活躍をお祈りいたします。