2015年5月13日水曜日

大阪港の風景⑤ 石田の倉庫とサイロの風景

もともと江戸時代、大阪市港区は
浅瀬だったとされています。
現在の地名の「市岡」や「八幡屋」
は当時の浅瀬を農耕地にした人の
名前から現在に至ります。

「石田」もそのひとつですが
あまり名前の知られていない町です。
というのも、安治川に面していることから
ここを貨物港の拠点にするため
わざわざ埋めた土地を切取って
港にしていったのです。
現在のサイロ通りと呼ばれる
北側にはそれに匹敵する通りが
ありましたが、そこが今の貨物港
となっています。

今回はサイロ通りに沿って弁天町から
西へ進んでみました。

石田の倉庫とサイロの風景


石田の倉庫とサイロの風景
石田の倉庫とサイロの風景
石田の倉庫とサイロの風景


石田の倉庫とサイロの風景

















朝潮橋付近、上の写真左側の円形の
建物はサイロではありません。

阪神高速朝潮橋パーキングエリア















阪神高速朝潮橋パーキングエリアです。
下は阪神高速道路の事務所になっています。

弁天町駅周辺
















逆方向の弁天町駅周辺は、高層ビルに
囲まれ都会に見えますが、

弁天町駅周辺




















弁天町駅周辺
















実は下町であり、交通科学館も閉館し
少し寂しい街なのです。

撤去中の交通科学館