泉北ニュータウンから南海難波駅を結ぶ
座席指定の有料特急です。
座って通勤できると好評で、
始発の和泉中央駅からの乗車は
少ないものの、次の光明池から先から
混みはじめ、難波到着はほぼ満席と
好評です。
この人気のあとを追って京阪電鉄も
同様のサービスをしています。
東京でも似たサービスを始めるのが
京王電鉄です。
ただ、こちらは夕方のラッシュアワーを
終えてからの新宿発のみとなっており、
通勤列車ではありません。
東京の私鉄は大阪と比べると
圧倒的に利益をあげており、
山手線と大阪環状線の車両更新状況
からも察せられます。
京王電鉄に限らずJR東日本でも
どこか1社が思い切って座席指定の
通勤列車を朝夕走らせれば、きっと
他社も追従するはずです。
京王電鉄のように汎用車輛で運用する
のではなく、輸送力を高めるため、
専用の2階立車輛で運用し、
指定料金も1000円程度(月契約は割引)
徴収しても絶対に需要はあるはずです。
黙っていても人口が集中して乗車人員に
翳りがない今の状況では、
なかなか踏み切れないのでしょうけど・・・
![]() |
イメージ |