あるネットニュースで
大阪メトロのホームドア設置について
全駅3年以内に設置すると言いながら、
ここにきて、いつまで設置できるか
明言できないと歯切れが悪くなって
いると指摘がありました。
その理由として、たとえば御堂筋線の
心斎橋と天王寺駅に設置したところ
列車に遅れが出た為、ラッシュ時の
運転間隔を15秒広げたことにより
駅の混雑率が数パーセント上昇した
ことをあげていました。
でもよく考えてください。
ここから何駅ホームドアを設置しても
数字上は、運転間隔は縮めなくても
よいはずです。
ただし列車あたりの所要時間が
増えるため、運転間隔が同じでも
列車数が増えます。つまりは人件費が
増え、ランニングコストはかかります。
しかし、世界屈指の輸送量を誇る
御堂筋線がホームドア設置困難とか
後ろ向きになるのは、甘えとしか
思えません。
なんで民営化したのかと聞きたいです。