2017年6月25日日曜日

訪日旅行者増加の今後の課題

今日あるテレビ番組でAPAホテルの
その後について報告していました。

日中戦争中の南京事件について30万人が
殺害された大虐殺があったという主張をする
中国を真っ向から否定する本をアパホテルの
全室に備えつけていることについて
中国人から批判を受けたアパホテルは
その後どうなったかというものです。

本は今でも全室に備えつけており
事件後話題になり書店にも7万部卸した
そうです。
中国からの宿泊者からは減少したものの
他国からの宿泊者が軒並み増加したため
今年は毎月宿泊者が増加しており
過去最高の水準だそうです。

すべての産業でこのようにできるかは
わかりませんが、訪日旅行者増加を掲げる
観光庁はアパホテルを見習ってほしい
ものです。
中国人が近くてお金を持っているから
来てもらいやすいと言う考えはダメです。
中国は共産党独裁国家という特殊な国です。
そこから訪日旅行者を増やす努力は危険です。
むしろ中国人旅行者を抑える努力が必用です。

以前から言うように、
羽田空港の着陸料を上げ
成田空港の着陸料を割安に、
関西空港の着陸料はなくすべきで、
そこから欧米からの旅客航空便を積極的に
誘致するのです。
日本への定期便を頻繁にすることにより
日本へのルートがメジャーになれば
単なるハブ空港ではなく、訪日旅行者は
必ず増加します。
なぜなら、日本はアジア屈指の
衛生的で、テロなどの危険性が少ない
国家だからです。
欧米からの訪日旅行者が増えると
自然にアジアからの旅行者は増えます。

尖閣諸島の土地を買い取った際、
中国で日本企業を襲う暴動や不買運動が
活発になり、尖閣諸島は現在、日本人は
近寄れませんが、中国の漁船や海上保安庁は
実質的に出入自由になっています。
中国でビジネスをする日本企業への
配慮です。
つまり中国相手のビジネスは確かに
儲かるかもしれませんが、別の場所で
リスクは生じるのです。
「中国という特殊な国家からの
旅行者をいかに絞り込むか」
訪日旅行者増加の今後の課題です。

2017年6月24日土曜日

舞洲・夢洲の一体化



















鉄道会社が費用負担するならともかく、
大阪市や府が夢洲に桜島から鉄道を
敷くのは絶対やめるべきです。
それよりも、さらに北港を埋め立てて、
舞洲と夢洲を一体化すべきです。
さらに此花区西部の正連寺川跡や
内港もすべて埋立て、必要な港や上屋は
埋め立てた西側に新たに建設します。
地下鉄中央線が延伸する北港駅は
舞洲、夢洲を一体化したど真ん中に配置し
IRだけでなく、少し歩けば舞洲へも
歩けるロケーションにします。
一体化するために埋め立てた場所には
新たに住宅区域を設けることにより、
スポーツパーク、コンテナターミナル、
IRの複合都市の完成です。

夢舞大橋が無駄になってしまいますが、
此花大橋から夢咲トンネルまでの本線は
自動車専用高架道路である必用があるので
そのまま活用すればいいのです。
此花大橋の下も大型船舶が往来する必用が
ないので、もうひとつ一般道路をUSJ、
桜島から通して、桁下がそんなに高くない
橋を作ります。
片側3車線のうちの1車線は自動運転車両
専用にして、以前提唱した「桜島~舞洲~夢洲
 自動運転バス」を運行させてJRからの
アクセスを確保、これで何の問題もありません。

2017年6月23日金曜日

音楽って何?

日本音楽著作権協会(JASRAC)が、
音楽教室での演奏について著作権料を
徴収する方針を決めたことに対し、
ヤマハ音楽振興会や河合楽器製作所など
方針に反対する音楽教育事業者によって
結成された「音楽教育を守る会」が、
考え方に歩み寄りがなければ、
民事訴訟などに踏み切るそうです。

公衆に聞かせる目的で楽曲を演奏したり、
歌ったりする「演奏権」を作曲家らが
専有すると法で規定しており、
音楽教室でのレッスンもこれにあたるから、
著作権料を払いなさいと言うのですが、
音楽教室側は、教材のCDや発表会での
演奏に著作権料を支払う上に、
授業でも払わないといけないのか?
というものです。

私は日本音楽著作権協会には
冷静になってほしく思います。
30年前、好きなミュージシャンの曲が
小学校の教科書に載った話を聞いて
うれしくなったのですが、
そういう機会も失われてしまいます。
著作権料のために日本の音楽が
衰退することは許されませんし
「目先のお金」が欲しいがために
将来の財産を失って、本当に
JASRACはよろしいのでしょうか?
お金が欲しければ、ダウンロードの
音楽からもっと徴収すれば
よいのではないでしょうか?

昔は好きな曲ばかりでなくとも、
ミュージシャンのアルバムを買い
全部聞いていました。
その曲順などもミュージシャンの
思いがつまったもので
好きなのも嫌いなのも
みんなまとめて音楽でした。
ところが今はアルバムの中の
好きな曲だけダウンロードできる時代です。
プレスしなくてもよいので
コストカットにはなりますが、売上げも
上がらないし、ミュージシャンの思いも
100%伝わりません。
ですから、ダウンロードに限り通常より
数倍高い著作権料をかければ
よいのではないでしょうか?
とりあえず搾り取るのではなく、
もっとよく考えろと言いたいです。

歌手の宇多田ヒカルさんはツイッターで
「もし学校の授業で私の曲を使いたい
っていう先生や生徒がいたら、
著作権料なんか気にしないで」
とつぶやいていることを一言付け加えます。

2017年6月22日木曜日

豊田真由子議員

今日は予定を変更して・・・
この話題しかないでしょうw
これでテレビのワイドショーは
来週ネタがつきない
功労者の爆誕です。
その名も「豊田真由子議員」です。
もうみなさん詳しいと思うので、
詳細は言いませんが
お詫びで支持者を回る車内で、
秘書に対する行動が
録音されていた内容のことです。

このハゲ――――!
違うだろー!
(運転中で・・・)
【ボコッ】
ちがうだろーっ!
(すいません)
バカかおまえは
はぁー?おまえが受けてる痛みがなんだ!
あたしが受けてる痛みがどれくらいかおまえわかるかこの野郎!
【ボコッ】

なんか「水曜日のダウンタウン」でも
見てるようなガチなお笑いです。
お笑いタレントと豊田さんの違いは、
声質です。
豊田さんの声質はどちらかというと
「北斗の拳」次回予告の
千葉繁の声質です。
もちろん、運転中に叩くのはお笑いでもダメに決まってます。
さらに凄いのは、秘書の娘が交通事故に遭うコトを仮定し
作詞作曲した迷曲を披露するところです。

おまえの娘をひき殺してそんなつもりじゃなかったんです~って♪
言われてるのと同じ~♪

ぶっちゃけ、精神異常者です。
ストレスが原因なのかもしれませんが
民間企業では、もちろんのこと、
国民から税金を預かって国政を担う
国会議員がこんなことでは、
いけないに決まっています。
国会議員を辞職せず、自民党に離党届を
出すところに、今の政治の空気のたるみ
を感じます。

2017年6月21日水曜日

港晴小学校廃港対策

昨日、港区の課題で例に出した公団団地は「港晴」と
いうところにあり、そこには港晴小学校があります。
先日、生野区の児童数が減ったため区内の小学校が
統合される計画があり揉めているニュースを新聞で
読みましたが、港晴小学校も現在は1学年1クラスで
クラス替えができず、八幡屋小学校に統合される
計画があるそうです。

「港晴」は土地の半分が倉庫と道路で居住区は
もともと狭いうえに、北側は1戸建てばかりで
高層マンションがありませんし、土地柄、今後も
このままでは建設されません。
昨日紹介した団地に動きがでれば別ですが
私的には、大阪市が都市計画を推し進めて
港晴5丁目に超高層タワーを建てるしか対策は
ないと思います。

港晴5丁目は僅かながら1980年過ぎまで
居住区域があったのですが、阪神高速湾岸線の
天保山出口建設ですべて立ち退きになりました。

















その天保山出口のループの中に円筒形のタワーを
建設するのが、私の案です。
1階はコンビニ、カフェテリアと駐車場、駐輪場出入口。
2階がエントランスでそれ以外の地下2階から12階まで
自走式駐車場と居住者用駐輪場。
13~14階は保育所施設、クリニックなど公共施設。
15階から114階まで居住区域、
115階から139階までが宿泊施設で
140階がレストランです。
当然、関西空港から大阪市内へ入る時の
シンボルタワーとなります。
ま、無理でしょうけど・・・。

2017年6月20日火曜日

港区の課題

















これは私が生まれ育った港区の某団地です。
少子高齢化、首都一極集中、大阪市の人口流出、
様々な問題から、空き家が増えて、住んでいる人の
高齢化が進んでいます。


















この団地、実は1階が港どおりに面した店舗の
店舗付き住宅です。最初の画像はみなと通りの
反対側からのものですが、近づいたらわかるとおり
1階が店舗で地下が住居になっています。

私が子供のころから、小汚いイメージがあったのですが
空き家が増え、住んでる人も高齢者ばかりで
店舗は閉店状態となっている今、まさに廃墟の
ような感じです。
しかし、他の団地と違い、この店舗付き部分の
契約の関係で、この団地は建替えができないそうです。

港区には他にも建替えできないところがあります。
旧入舟市場です。


























市場の入口、出口付近の画像です。
私が幼少の頃、すでに閉鎖されていた市場で
ここから100mほど南にあったスーパーは
戸建て住宅になっていますが、ここも所有者が
複数いるからか、廃墟のままです。
数年前まであったお好み焼屋さんも閉店して
側面もご覧のとおりです。













このような場所を新しくすることが港区の課題
と言えます。










2017年6月19日月曜日

有本香は中国の話だけにしときなさい

ある番組で築地市場から豊洲市場への移転が
遅れている件で討論していました。
もちろん遅れている原因は小池知事がジャッジに
都議選を巻き込んでしまったことからの判断の
遅さです。
これにより移転中止や築地・豊洲の二市場態勢とか
いろいろな噂がたって事態が複雑になりつつあり
補償などのムダなコストが発生しており、
早急に豊洲の安全策を講じて、移転スケジュールを
発表すべきです。

この番組でコメンテーターのひとりとして出演していた
ジャーナリストの有本香氏にはガッカリしました。
「都市計画が遅れるから移転を早くすべき」
という意見を手をかえ品を変えしつこく言っているのです。
舛添前都知事が昨年11月に移転を決めたのに
小池知事がひっくり返したことがいけないと言うのです。

ここで何度も説明したとおり、モニタリング調査終了前の
「昨年11月に移転する」と決めたことがそもそも問題で
市場関係者も年の瀬の準備で忙しい11月の移転をなぜ
認めたのか疑問で、11月の移転を延期したことは100%
正当な判断です。これを是が非とも11月移転と言い
それに従っていた空気が異常だったのです。

これにより環二道路の完成が遅れるといいますが
完成させようと思えば完成させられます。
ただし汐留の交差点の地下バイパスが保留となるため
汐留が大渋滞となるでしょうが、阪神高速の湾岸線が
神戸線、第二神明と繋がらない為、摩耶付近が大渋滞
するように、道路が完成しないがため渋滞するのは
どこの都市でもある問題です。


















有本香氏の専門分野は中国・モンゴル情勢であり
この件に関しては中途半端な知識しかなく、広い視野で
捉えることができていません。
中国情勢の話を聞いていると、勉強にはなりますが
なんでもかんでも中途半端に頭を突っこむと
本職の中国についての論評の信頼性も薄らぎます。