吉本興業に所属するタレントが
吉本興業を通さずに仕事を受注しましたが
その契約先が振込詐欺グループの
犯罪者集団であったことが判明して
大きなニュースになっています。
働き手不足から副業の縛りが
緩まって来てはいますが、
勤務先に黙って個人で仕事を請け負うのは
基本的にルール違反です。
もちろん個人で仕事を請け負うと
取引先が暴力団関係であったり
取引自体が詐欺であったり、
犯罪に巻き込まれる可能性も高まります。
しかし今回の件は
まず勤務先が吉本興業であったことを
考慮しなければなりません。
吉本興業は多数のお笑いタレントを抱え
最近はミュージシャン、スポーツ選手、俳優等
幅広いタレントを抱えるエンタメ企業です。
そんな吉本芸人の中でも、吉本興業の給与だけで
食べていけるのはほんの一握り、
月給数万円というタレントが多数をしめ
彼らの収入のメインは副業アルバイトです。
つまり、吉本興業でありながら、
吉本興業以外の収入で生活することが
あたりまえなのです。
もちろん今回の事件は許されるべき
問題ではありません。
しかしこの件を語る時は、
芸人さんたちの生活環境を頭に入れて
語ってあげてほしいところです。
2019年7月13日土曜日
日本が韓国をホワイトリストから除外した件の基本的な知識
前回「韓国が自分の首を絞めている」
と呟いた件ですが、冒頭で基本的な事を
説明しなかったので補足します。
今回ニュースになっているのは、
日本が韓国に輸出するもののうち
フッ化ポリイミド、レジスト、エッチングガス
の3品目を3年ごとに包括的に手続きしていたが、
個別に手続きするように変更したことについてです。
どうしてこうなったか?
「包括的」とは言え、我が国が輸出したものが、
どのように使われているか等の報告が必用です。
特にこの3品目は軍事転用が可能なものなので、
韓国が軍需として横流しをしている可能性も
なくはありません。
問いただすも返答がなく、説明の機会も
拒みつづけたため、このようになりました。
なぜ韓国は日本に説明をしなかったか?
このようになる前に、話しあいをしていれば
よかったのですが、どうしてこうなったのか?
たとえば、あなたがクラスの中で仲がが悪いけど
ゲームが得意なA君がいたとします。
RPGの攻略方法をA君に教えてもらい
ステージ攻略したらまた次のステージの攻略法を
教えてもらうはずでしたが、最初の助言で
上手くいったし、A君とはあまり関わりたくないから
だまってステージを進んで行くと破滅してしまった。
韓国からすれば、こんな感じだったと思います。
なぜ韓国は怒っているのか?
個別手続きになると、手間はかかりますが
審査に通れば、今まで通りに3品目は輸入できます。
それなのに怒る理由は3つ考えられます。
1)ホワイトリストから外されたことに怒っている
日本からの問い合わせに対し、シカとしていても
まさか、ホワイトリストから外されるとは
思っていなかった韓国政権が、国民から叩かれるのを
恐れて、その矛先を日本に向けさせるためです。
2)今回の件が徴用工問題の報復措置と思っている
「遺憾」と言うだけだった日本が行動に移したと感じ
個別手続きをしても審査をパスできない前提で
ものごとを考えている。
3)本当に北朝鮮など第3国に軍需転用している
これは事実ではなくあくまで推測です・・・が
去年、北朝鮮と韓国の船が一緒にいるところを
日本の自衛隊が上空から偵察している時に
韓国の駆逐艦から照準をあてられた、所謂
「レーダー照射」の件に象徴されるように
と呟いた件ですが、冒頭で基本的な事を
説明しなかったので補足します。
今回ニュースになっているのは、
日本が韓国に輸出するもののうち
フッ化ポリイミド、レジスト、エッチングガス
の3品目を3年ごとに包括的に手続きしていたが、
個別に手続きするように変更したことについてです。
どうしてこうなったか?
「包括的」とは言え、我が国が輸出したものが、
どのように使われているか等の報告が必用です。
特にこの3品目は軍事転用が可能なものなので、
韓国が軍需として横流しをしている可能性も
なくはありません。
問いただすも返答がなく、説明の機会も
拒みつづけたため、このようになりました。
なぜ韓国は日本に説明をしなかったか?
このようになる前に、話しあいをしていれば
よかったのですが、どうしてこうなったのか?
たとえば、あなたがクラスの中で仲がが悪いけど
ゲームが得意なA君がいたとします。
RPGの攻略方法をA君に教えてもらい
ステージ攻略したらまた次のステージの攻略法を
教えてもらうはずでしたが、最初の助言で
上手くいったし、A君とはあまり関わりたくないから
だまってステージを進んで行くと破滅してしまった。
韓国からすれば、こんな感じだったと思います。
なぜ韓国は怒っているのか?
個別手続きになると、手間はかかりますが
審査に通れば、今まで通りに3品目は輸入できます。
それなのに怒る理由は3つ考えられます。
1)ホワイトリストから外されたことに怒っている
日本からの問い合わせに対し、シカとしていても
まさか、ホワイトリストから外されるとは
思っていなかった韓国政権が、国民から叩かれるのを
恐れて、その矛先を日本に向けさせるためです。
2)今回の件が徴用工問題の報復措置と思っている
「遺憾」と言うだけだった日本が行動に移したと感じ
個別手続きをしても審査をパスできない前提で
ものごとを考えている。
3)本当に北朝鮮など第3国に軍需転用している
これは事実ではなくあくまで推測です・・・が
去年、北朝鮮と韓国の船が一緒にいるところを
日本の自衛隊が上空から偵察している時に
韓国の駆逐艦から照準をあてられた、所謂
「レーダー照射」の件に象徴されるように
韓国が怪しい行動をとっていることも事実で
ゼロとは言い切れません。
まぁ、いずれにしても、韓国だけでなく日本の
メディアも「日本の報復」なんて言っていますが
今回の件は報復ではありません。
前にも言いましたが、報復するなら
韓国で差し押さえられる日本の資産分を
韓国へ出国する旅行者から別途税金をとる等の
措置をとると思いますよw
2019年7月5日金曜日
韓国がインバウンド規制で自分の首を絞める件www
徴用工問題で韓国が話し合いに応じない中
日本は韓国に対し有機ELの材料の輸出に関し
手続きが必要になる措置を講じました。
これを韓国が徴用工問題と結びつけ
日本に対して「対抗措置」と称して
日本に嫌がらせをしようとしているようです。
某お昼の番組で、対抗措置のひとつとして
「インバウンド規制」をあげていました。
韓国人が日本に旅行することをやめさせて
日本を困らせようというのです。
しかし、これは韓国が自分の首を絞めつける
「完全自殺行為」です。
確かに訪日外国人の中で韓国は多いほうですが
韓国人が日本に来ないから、その人数だけ
訪日外国人が減るとは限りません。
ホテルに空室が生じることで、
新たな需要が発生する可能性は充分あります。
インバウンド規制で痛手を受ける筆頭は大韓航空です。
そして、この問題がエスカレートして
日本人が韓国に行かなくなれば、
韓国経済も窮地に追い込まれます。
対して、日本が困るのは、対馬などの九州経済に留まり
日本経済に打撃はありません。
早く、韓国がインバウンド規制するところを
見てみたいものです。
日本は韓国に対し有機ELの材料の輸出に関し
手続きが必要になる措置を講じました。
これを韓国が徴用工問題と結びつけ
日本に対して「対抗措置」と称して
日本に嫌がらせをしようとしているようです。
某お昼の番組で、対抗措置のひとつとして
「インバウンド規制」をあげていました。
韓国人が日本に旅行することをやめさせて
日本を困らせようというのです。
しかし、これは韓国が自分の首を絞めつける
「完全自殺行為」です。
確かに訪日外国人の中で韓国は多いほうですが
韓国人が日本に来ないから、その人数だけ
訪日外国人が減るとは限りません。
ホテルに空室が生じることで、
新たな需要が発生する可能性は充分あります。
インバウンド規制で痛手を受ける筆頭は大韓航空です。
そして、この問題がエスカレートして
日本人が韓国に行かなくなれば、
韓国経済も窮地に追い込まれます。
対して、日本が困るのは、対馬などの九州経済に留まり
日本経済に打撃はありません。
早く、韓国がインバウンド規制するところを
見てみたいものです。
2019年7月4日木曜日
日本に借金はありません。
日本に借金はありません。
毎年の予算が赤字で、国債を発行しているから、
赤字と勘違いしている人がいるようです。
それは個人で例えると
給与収入より支出が多いというだけのことです。
金融庁が「年金だけでは暮らせないから
2000万円貯金しておけ」と言うように
支出が多くても、それを賄う貯金があれば
問題なく暮らせます。
日本には貯金があるから赤字でも余裕なのです。
日本の「貯金」にはいろいろありますが、
ひとつの例に「JT株」があります。
日本はJT(日本たばこ産業)が発行する
1/3以上の株式を保有する大株主で
666,926,200株を保有しています。
時価で約1.6兆円の資産で
配当(預金でいう利子)は1027億円です。
このようなものを多数抱えているわけで
お金がなくなれば処分すればよいのです。
しかし大株主である日本国は
JTにお偉いさんを多数出向させられます。
所謂「天下り」です。
JT株を処分すると、天下り先を失います。
だからJT株は処分できません。
こういった事情から、赤字を貯金で賄えない
「日本」は、税金を上げるしかないのです。
もちろん簡単に上げられるものからです。
で、消費税増税です。
毎年の予算が赤字で、国債を発行しているから、
赤字と勘違いしている人がいるようです。
それは個人で例えると
給与収入より支出が多いというだけのことです。
金融庁が「年金だけでは暮らせないから
2000万円貯金しておけ」と言うように
支出が多くても、それを賄う貯金があれば
問題なく暮らせます。
日本には貯金があるから赤字でも余裕なのです。
日本の「貯金」にはいろいろありますが、
ひとつの例に「JT株」があります。
日本はJT(日本たばこ産業)が発行する
1/3以上の株式を保有する大株主で
666,926,200株を保有しています。
時価で約1.6兆円の資産で
配当(預金でいう利子)は1027億円です。
このようなものを多数抱えているわけで
お金がなくなれば処分すればよいのです。
しかし大株主である日本国は
JTにお偉いさんを多数出向させられます。
所謂「天下り」です。
JT株を処分すると、天下り先を失います。
だからJT株は処分できません。
こういった事情から、赤字を貯金で賄えない
「日本」は、税金を上げるしかないのです。
もちろん簡単に上げられるものからです。
で、消費税増税です。
「消費税増税しないと国が破綻する」は嘘です。
「消費税増税しないと国が破綻する」は嘘です。
前に述べたとおり、消費税は歳入の一部です。
つまり、消費税を据え置きどころか廃止しても
所得税・法人税を増税したり、物品税を
復活させれば、歳入は減りません。
事実、消費税導入までは、そうやってきました。
しかし、そうしてしまうとお金持ちが
たくさん税金を払うことになり
せっかく儲けたお金が減ってしまいます。
なんとかしてくれ!ということで
消費税が導入されました。
消費税導入により、高度成長期は主流だった
「中間層」と呼ばれる言葉は死語になり
「勝ち組・負け組」や「貧富の差」というような
言葉を耳にするようになりました。
消費税とは・・・つまりそういうことです。
前に述べたとおり、消費税は歳入の一部です。
つまり、消費税を据え置きどころか廃止しても
所得税・法人税を増税したり、物品税を
復活させれば、歳入は減りません。
事実、消費税導入までは、そうやってきました。
しかし、そうしてしまうとお金持ちが
たくさん税金を払うことになり
せっかく儲けたお金が減ってしまいます。
なんとかしてくれ!ということで
消費税が導入されました。
消費税導入により、高度成長期は主流だった
「中間層」と呼ばれる言葉は死語になり
「勝ち組・負け組」や「貧富の差」というような
言葉を耳にするようになりました。
消費税とは・・・つまりそういうことです。
年金と消費税増税は関係ありません。
年金が100年安心なためには消費税増税が必用
こう思い込んでいる人はいませんか?
それは間違いです。
年金は積み立てる人が受給する人のお金を
支払うシステムであって消費税とは無関係です。
支払うべき若い人がいなくなると破綻しますが
そうならないようにするために
受給年齢や受給額を調整してやりくりしております。
一方、消費税は納税の手段の一つであって
消費税が福祉や社会保障に充てられている
わけではありません。
徴収する際や予算を組むときに、福祉や社会保障は
消費税から賄うようなことを言いますが
お金に名前が書いているわけではありません。
消費税はあくまで国の歳入の一部であって
消費税が暮らしを豊かにするものではありません。
こう思い込んでいる人はいませんか?
それは間違いです。
年金は積み立てる人が受給する人のお金を
支払うシステムであって消費税とは無関係です。
支払うべき若い人がいなくなると破綻しますが
そうならないようにするために
受給年齢や受給額を調整してやりくりしております。
一方、消費税は納税の手段の一つであって
消費税が福祉や社会保障に充てられている
わけではありません。
徴収する際や予算を組むときに、福祉や社会保障は
消費税から賄うようなことを言いますが
お金に名前が書いているわけではありません。
消費税はあくまで国の歳入の一部であって
消費税が暮らしを豊かにするものではありません。
2019年6月29日土曜日
米中貿易摩擦において、トランプ大統領に理解ができる点
今、ヘリコプーの音で目が覚めました。
南港で開催中のG20の会場が
私の住む港区が会場のインテックス大阪
から近いため、取材のヘリコプターが
空を舞っているのでしょう。
これから米中会談が行われるそうです。
年収の半分以上が株式配当の私にとって
結果次第では影響がでてきます。
アメリカのトランプ大統領は
対米貿易輸出額の多い国に対し貿易不均衡を
なくすことに躍起になっています。
まずは中国との貿易不均衡を失くすべく
交渉しつつ関税を上げて圧力をかけています。
こうした大統領の振る舞いに、中国経済は
もとより、アメリカ国内や世界経済にも
悪い影響がでてきています。
そんな中、ひとつだけトランプ大統領の
行為に理解できる点があります。
ひとことで言うと「ファーウェイ排除」です。
中国は国家が企業の背後にあるため
短期間で急速に巨大企業になることができ
通信企業ファーウェイは世界の通信を
牛耳ろうとしている状態です。
しかし、資本主義とは違い、社会主義国家は
ファーウェイは企業であり、国家です。
ファーウェイが世界中の通信を網羅すれば
いざとなると、世界中の通信網を中国が
コントロールできるということです。
例えば爆弾を搭載したドローンを
日本各地のアパートなんかに保管していれば
いつでも日本中を火の海にすることができ
長距離弾道ミサイルは必要ありません。
とにかく今後の行方に注目です。
南港で開催中のG20の会場が
私の住む港区が会場のインテックス大阪
から近いため、取材のヘリコプターが
空を舞っているのでしょう。
これから米中会談が行われるそうです。
年収の半分以上が株式配当の私にとって
結果次第では影響がでてきます。
アメリカのトランプ大統領は
対米貿易輸出額の多い国に対し貿易不均衡を
なくすことに躍起になっています。
まずは中国との貿易不均衡を失くすべく
交渉しつつ関税を上げて圧力をかけています。
こうした大統領の振る舞いに、中国経済は
もとより、アメリカ国内や世界経済にも
悪い影響がでてきています。
そんな中、ひとつだけトランプ大統領の
行為に理解できる点があります。
ひとことで言うと「ファーウェイ排除」です。
中国は国家が企業の背後にあるため
短期間で急速に巨大企業になることができ
通信企業ファーウェイは世界の通信を
牛耳ろうとしている状態です。
しかし、資本主義とは違い、社会主義国家は
ファーウェイは企業であり、国家です。
ファーウェイが世界中の通信を網羅すれば
いざとなると、世界中の通信網を中国が
コントロールできるということです。
例えば爆弾を搭載したドローンを
日本各地のアパートなんかに保管していれば
いつでも日本中を火の海にすることができ
長距離弾道ミサイルは必要ありません。
とにかく今後の行方に注目です。
登録:
投稿 (Atom)