N2 blog

N2が日々思うことを呟きます。

2015年1月15日木曜日

FC2やニコニコ動画は消える?今後のインターネットの展望。

›
1  ヤフー 2   Google (jp) 3   Amazon.co.jp 4   Fc2 5   You tube 6   Google (com) 7  楽天 8  ニコニコ動画 9   facebook 10 Twitter.com...
2015年1月14日水曜日

言論の自由

›
記者 「今、韓国では言論の自由が 抑圧されているのではないか?」 朴大統領 「米国には米国の事情があり、 中国には中国の事情があるように、 韓国にも韓国の事情がある」 これはネットでのニュース記事からです。 以前にも述べたとおり、韓国が中国を...
2015年1月13日火曜日

昨日のアジアカップ初戦での評価

›
昨日のアジアカップ初戦での評価ということで 気になった点をあげます。 まずは香川選手です。 調子の良し悪しではなく、ネットでの彼は 極めて嫌われ者です。 ワールドカップと比べるとコンディションを 戻しているものの、印象が悪いようです。 実際アシストはあったものの、...
2015年1月12日月曜日

フランスでのデモは、「イスラム国」終焉への序曲。

›
戦争は国家間の交渉の手段でしかない。 どうしても手に入れたい領土、利権、資源。 思想や宗教やプライド。 それらの目的を巡って戦争は起こる。 だからその目的が果たされれば、 または、利益に見合わない数の人が死ねば 戦争は終わる。 怒りも憎しみも、 ...
2015年1月11日日曜日

後継者問題

›
「業績がよいのに廃業」 「相次ぐ産業事故」 背景には後継者がいないからと 伝えられています。 これは間違っています。 後継者がいないのではなく 創れなかったのです。 戦後ベビーブーム世代が 結婚して、仕事にも熟したその時 バブルが弾けました。 その後の日...
2015年1月10日土曜日

延伸していいの?新幹線

›
北海道新幹線の函館・札幌間と 北陸新幹線の金沢・敦賀間の 延伸前倒しのニュースがありました。 「延伸していいの?新幹線」のタイトルは、 延伸される地域に向けての言葉です。 まず、どの地域でもそうですが、 地方で新幹線が延伸されると、 従来のJR線が寂れてしまいま...
2015年1月9日金曜日

爆笑問題ではない爆笑問題

›
まず、昨日のフォローからです。 韓国、中国、北朝鮮、イスラム国。 といったのは、韓国は中国を見習い 中国は北朝鮮の体制保持を見守り 北朝鮮はイスラム国の戦術を研究している と言うことです。 「イスラム国」が混じっているということは 私はこの4つは国家と団体の間いう認...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
N2
「宇宙戦艦ヤマト」「機動戦士ガンダム」「新世紀エヴァンゲリオン」と「魔法少女まどか☆マギカ」をテレビの本放送で見た世代。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.